忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.05.06 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

まだ3月の獅子ってます

2010.04.11 - 戯言


『あーた以外の人間は、全員あーたじゃないんですけん!!!』
~S村H明の短編・お引っ越しより抜粋の名言~・・・・
 金曜日残業中に仕事を増やされ
「貴君、その言は貴君宅より発せられたものと察す。
勿論現在業務時刻外、上記次第につきは何ら思議越えたるとこ無かりせども
こっちゃまだ会社でアヘアヘ仕事やっとっちゃがこの@@@(放送禁止)!!!」

以上、胸に秘めたまま壁を殴った、言葉にされない言葉たちでしたv
あぁぁぁぁ楽しいなーー!!
 最寄駅帰ってきて発見した、発売時には必ず貼られる3月のらいおん。の宣伝ポスター。
地元がモデルなのはあちこちに広まっており、書店さんも気合い入れて売ってたりします。
母も今回は予約しとるそうな。姉と合わせて計3冊(笑)
今日は4巻で出てきたお稲荷さん食べたくて深川まで足伸ばして桜見がてら
買ってきましたー黒船橋たもとの沖縄料理屋さんにて、山羊の刺身食えることに
気付きそのうち行こうかと画策中。
ブロッコリとオクラのナムル風も作った(これも4巻で出てくる)包丁大分握ってなかったので
良いリハビリになりました・・・文章でも料理でも、やらなくなるとすぐ劣化しますな
100409_2147~02.JPG
もいっちょポスター。

あっしはまだ今んとこ棲んで6年くらいですが
地元大好きです。
古い街並み・長屋街の優しい小路ももんじゃ屋居並ぶ
商店街も、自分の在所の高層マンション群も。
夕方橋の上から隅田川と桜眺めて惚れぼれとした土曜日でした。
(金曜日遅く帰宅して土佐鶴と酔鯨で泥酔した後ようやく土曜日夕方起きた、って
説明は省くと良い文章だな)
 


PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

ある朝山地

2010.04.08 - 戯言
のぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁ・・・・!!

右目が開かん!!

わはははははコレで2度目だ山地とおそろいになんのー!!(キレ笑)
ものもらいが痛痒くてならんハルキです。かんっぜんに疲労が原因です今回。
眼科に行きたいがそもそも昼休みそんなにとれない。
つか、会社近所の眼科探したら3軒もツブれてた!どうなるニッポン!!
とりあえず日中は左目だけ化粧し出勤してるので、リアルピカソ状態です。
腫れてるから小さい目が余計小さくなってるし(泣)
病院どうしよ・・・とボヤいてたら「ア@リス抗菌の使い捨てタイプをよく洗った後につけてごらん」
と上長に言われました。
会社でも何回か洗って都度点眼するんだよ。使い捨てならまた再利用できるからね。
微にいる説明と経験に裏打ちされた確かな指導・・・

そうか。
 病院行ってるヒマ無いっつーのにものもらい、の経験者なんですね、ボス?

自力で、自力で治すしか無いんですね、眼やにが酷くなければ90%は大丈夫なんですね
オーライですボス!!(血涙)
で、大分腫れひきましたーv明後日くらいには化粧も復活できそうですv悔しいので
『山地の目玉は果たしてどのくらいの損傷だったのか』でも調べて書いてみようと
決意した日でした。
伝にあるような眼球もろとも抉りだされ、では無い筈です。普通ショック死しますそれだと。

100408_2231~01.JPG ←遅くまでやってる書店にて購入!
 夢じゃなかったんすよTマキさん!つかみんなが夢オチだと
 おもうって!!でもそれ深く理解できます。(泣笑)

 右はMGSのノベライズ。すんげー高評価なんで買ってみた。
 作者さんは映像家でMGSの2次創作から公式ノベライズに
 携わり、他作にて様々な賞の候補になった方。
 惜しむらく去年四十路前の若さでお亡くなりだそうです・・
 左は3月の獅子。あらそれって彼岸獅子もじゃん。
 公式発売は明日9日ですが、フライングしてくれるお店なので
 今日買えました!!
 表紙の島田さん実はかなり好きです。
そしてこの漫画は、今の日本で10本の指に入るおもしろい漫画だと勝手に感動しとります。
 一つの良作(ハチクロ)を終わらせることが出来た作者さんは、もっと凄いものを
今度は男女境無く唸らせる凄かつとば描ける力を手にしたんだな、と。
 
 地を這いずりまわってでも戦って生き抜こうとする人間の力を描きまくってる
作品ですわー何て格好良いのだ!!
ドッコドコ売れてました。平積みの台で1冊だけ谷作ってたもん。残3冊くらい。
3巻の後書きでナーバスになってる作者さんに見せてさしあげたい光景だった。

あ、期せずして今日購入したのは「戦う漢(ヲトコ)」シリーズでしたな!

   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

またすぐ勉強に戻るさ

2010.03.30 - 戯言
 職場には何の文句も無いが、時折対:男性陣に
「貴様の昼飯なぞ向こう一週間大ハズレするがよい」と怒鳴りたくなることが
あるハルキです。いやー毎日元気だねと生理中で体調最悪・指先一つでダウンしそうでも
喝采浴びる日々です。このピカピカのおでこが悪いのでしょうかそうですか


もう山川も別2に合流した頃合いだってーのにサイト何一つやれてない・・・
そもそも、山田閣下が重遠さん迎えに行った(No語弊)時のネタもまだ上げてない・・
(牡蠣の殻鳴らしてフラメンコ踊って待ち受ける重遠さんを見て踵を返す山田閣下
という内容だった。阿呆すぎてツッコミようもない)
大久保さんVS山田閣下のガチンコ対決ですら!!(だんだん時系列遡ってる)

仕事は好きですがこのまま仕事しか無い日常送るのもそれはそれでいやん。
とりあえずeラーニングに戻ります。関数で覚えないといけない厄介なのが
あるのです。マクロ一人で組めるようになったら創作に打ち込んでもいいように
ルールしようかね(マクロは基礎から組んだことなかったのでして)

   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ