忍者ブログ

[PR]

2025.11.09 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

月記

2011.09.26 - TVとか映画とかお芝居とかの感想
 もうこう宣言するしかないペースでしかPCもあけてないハルキです。
 あぁぁぁ月末が来た!!今月社会人人生初かも・マジで泣きが入る勢いで
 仕事が怖いです。やったことない月末のシメがあっしを襲う!身をひるがえすあっし!
 つかひるがえしたら仕事になんねーーー最初っからやり直し!!※混乱中。
 しかしSAP使いデビューしたのでこれでキャリアに小さなプラスが出来た。
 だがこわいーー明日がこわいーーー※うるさい黙って出勤しろ。

 悲しみのあまりマスターきーとんを就寝前再読しております。祝・完全版刊行
 
 あと日本のいっちゃん長い日。をようやく観ましたー
 ・・・感涙した。感想、これだけじゃ駄目っすかね?
 とにかく、今の俳優さんでは出来ない、狂気全開・全壊のおっかねえ顔・顔・顔に
 ひたすら驚き。玉音放送前の録音盤をめぐる陸軍のビッグ・ヒステリー大会、宮城事件も
 主題のひとつになっている作品ですが、まぁ陸軍のおっかねーことヒスなこと。
  実際の軍のあり様をアレ表現してるんだろうな、役者さんすげーな、などとおののき
 油断してたら板垣(東部軍よv)登場でちとワーvともなりました(笑)
  うーむ、それにしても鈴貫やった笠さん、科白は少ないがイイ・・・うっかり父ちゃんの
 高校の先輩なことが最近判明した笠さん。山川の健ちゃんに何だか似てる気もする笠さん。
 あと三船も予想通り素敵でした。つか、この映画あっしもっとサッサと観るべきだった。
  そして、こげんふるえのクる戦争モノ映画ってもう今の日本じゃ撮られることないいんだろーな
 などとも最近都度感じます。歳くった証左ーー

  9/24、城山記念で集結記念だってのに西南なことは何一つせんだった今年ですが
 本はまたアレコレ読んでますのでそのうちー
 

 

 
 
PR
   ▲ENTRY-TOP

そろそろ復帰もしたいのですが。

2011.08.26 - 本の乾燥。

え、ちょ、もう8月終わりーーー!!??

イベントの一般参加もせんし萌旅にも出かけなかった。
今年は何もオタクらしいこたせんだったと来し方を
振り返ってるハルキです。同人誌すら読んどらん。

※いわきの友人に会いに行き、それから会津で一泊。
割烹屋さんに着物で行って蔵喫茶行って酒蔵行って
図書館と古書店に籠城、なんて素敵プランも立てて
いたわけだが。←ALL水泡。
 まぁ機会はまだまだあるわけです。・・・今年中に決行したいが。

で、前回言ってたF本八重子さん小説。結論は

A山さんが腐BLなら
F本さんはドリー夢小説。つまりイケ☆パラ

 あっちにもこっちにもどうにもブルドッグな
そんなイケメン達に愛されまくる、ちょっぴりお転婆な会津っ娘・八重っち☆
 

奥様と離婚した若手NO.1家老様からは「お前は銃姫だな、惚れてまうやんか」
奥様まだ存命の、日光口からリターンの精悍イケメン(爆笑)からも
「この戦が終わったら桜を見にいきませんか」

とにかくモッテモテ!

 すまんです、好きな人は好きだろうが、ただでさえ人物の現代語調
が気になる上に上記の内容だ。もう立ち読みながら笑い転げるしか
ねえですよ!!※買えよ。
 
大体ぇ「桜見にいかね?」とか軽く誘える洒脱な男なら、あげんと
おなごにフラれねえよ山川!!※愛深きゆえの発言。


 コバ%トでもあっし氷室派だつたもんなぁ。
 結句イケメンとかイケ髭同士でイチャイチャしてくれたが
好きなので、1人のおなごが美形どもにモテまくるって図式に
馴染み無いせいでいらんツッコミしてすみません(陳謝)

 あと登勢さん臨終とか、いろんな場面に不自然に居すぎなのも
アレでした。今の大河状態・・・亡骸抱いて山川んとこ行かせるなて。
※以下、ツッコミ隆盛アゲインな為割愛。
 それからアレだ、覚馬兄さんがあの話じゃ鳥羽伏見で死んだことになってたが
え、幽閉って国許では知られてなかったの!?それって常識なの!?と
山本マイスターな Iサコさんに伺ってみたい!!
 それから作中で「あれは彼岸獅子」はちと興ざめ・・・彼岸獅子て、当時は無い呼称ですからして
※うるさい。本当にうるさい。
 

獅子記念日なのにこんな日記か・・・そうか・・・

今晩はオネエサマがたと久々飲み会なのでサイトいじれんしのぅ・・・
(言い訳:完)

   ▲ENTRY-TOP

問われても語らず

2011.08.09 - 業務連絡
 いったい何をやってるのか生きてるのか未だ質問いただきますが
とりあえず猛暑の中何とか生き抜いております。

最近とみに酔っぱらうと何か変なお土産を買って
家族にあげるオッサン癖が旺盛なハルキです。

 で、G.Wから看病して7月の末に我が永遠のマダム・愛猫みぃみぃが
永眠なされまして、・・・と書こうとして×19回くらい?
→どうしても書き終えられんでさめざめ泣いてPCを閉じる
を繰り返してました。
今でもコトあるごとに思い出してはベソベソしております。
餃子食いながら泣くその様は素敵に意味不明。
「優しくてたおやかで美しいお母さん縞三毛なら後添いに」
とブツクサ呟き、つまりそんなのはみぃちゃん以外居ないんだと
また泣k(うっとうしいのでもう以下略

残ったチビ三毛は「アタチじゃ不満かちら」と鼻づらを押し付けて
くれるのですが、やはりみぃちゃんの代わりは居n(以下略

いかんまた泣けてきた。ちょっと洟かんできます

で、書店で立ち読みした八重子さん小説の中の山川が
居たたまれなくなるほどの貴公子だった感想を次回!!
無いと思うけどあれがまんま大河になったら、何より本人が
腹抱えてヘソで茶を沸かしてそうです。
山川ファン同士で『あんなキラキラした山川は絶対嫌だ』
と頷きあうほどの逸品!!乞うご期待!(次は何時なんだよ)

つづきはこちら
   ▲ENTRY-TOP
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ