忍者ブログ

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

夢見る頃を過ぎても

2010.04.07 - コメントレス
 眠いよう疲れたようひもじいよう、と最近我的流行ダメダメ三甚句をとなえ
いっそもっと疲れてやると無駄な自棄で立ち寄った書店にて
ぶっ、え、えーーーーー!!!??と叫んだハルキです。
本当に叫んだ。
故は今月号の歴史@道の特集が「柴ゴローと北京籠城とか(うろ覚え)」。
表紙にババーンと柴5の姿
何、あっしもしやまだ帰途のO江戸線車内で寝ぼけてるんですかそうですね
こんな本が巷に出る夢見るなんて、うふふふふふふふふ・・・

現実でした。

思わず帰りがけに買ったサラミにすがりつきたくなりましたがグっとこらえ
Let’s立ち読み。即買いしたかったが財布の中¥500しかなかったので
立ち読み※一応この人32歳の筈ですが。財布の中身が¥1000以下て。

うわーーーやっぱり山川も載ってる!!
写真もだハイホー。「まことの武士」とか書かれてる。
貧乏で貧乏で貧乏なことも強調されつつ(笑)柴5の人生に深い影響を与えたええ人評。
良かったオカラのことは無視してもらえて・・・

これであっし、ますますいつか「山川浩に見る敗者の幕末・明治維新」とか
「戦略なんて気にしないわ・気合で連勝、山地元治」などの特集本が
出る希望を捨てないで生きられる・・・!!
※前者はありそうだが、後者は絶対ない※
山川にはヒロイズムとか感動があるが、山地はその辺わかりやすい美談では
無いもんなぁ(わかりにくい美談すらないしな)

今日こそはお金持って書店に走りまっっす!!

コメントレス下記にて!
>元治元年3月・・・

何、その年はナウなヤングに嵐山独り花見が大人気だったんですか!?
KYOTO・WALKERとかに「おひとり様のお花見で大人の仲間入りv」で
界隈の美味飯屋も特集して。いや伊庭ならむしろその記事のネタ提供元なんじゃ。
 うーん、でも確かに伊庭と山川が出会っても、生まれそうなものってあっしも
想像できんです(笑)

乱歩本、ご覧になったら「一寸法師」のコミカライズがどげんな出来だったか
教えてください!!あれは是非あの画師の筆にて拝見したい話です・・・
シュトヘルは、2巻確かに主人公色っぽかったですね。
赤毛ってのがまたそそる。本誌では現在展開一段落。この後どうつなげるか
またも力量が問われるところですが期待しておりますv

ウヒャーー、もうネタ固まったのですか!?
あっしはやはり西南かなーと思ってるのですが現在ヒネっとるネタは何か楽しいものには
ならなさそうなので、それこそ語り合った「ハニカミ」形式で、などと考えております。
うーー頑張ろうっと
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ