[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時間があるからといって原稿が進むワケではないんだ
ということを昨晩痛感したハルキです(目幅涙)
(19:00~くらいから夜中までずっと寝てた)
鏡花と芥川交互に読んでそのまんま爆睡。
「眉かくしの霊」好きなんだぁ。冒頭の旅籠で美味しい鶫食べるとことか。
こっわいけどな。
芥川は本人が「駄作」と称した盗賊の話。あっしは好きなんですがね。
これにも隻眼の人出てるなぁとチェック入れました。
隻眼ついでに、姉から「三船が勘すけ演ってる映画あるよ!」と
教えてもらいました。キャストがデタラメに豪華。
あら、でも画像観たら・・・
勘すけ、両目ある・・!?
やっぱり羅生門にしよう、週末観るの・・・
最近寄ると触ると怪談姉妹。
博多の出ると有名だった(もうつぶれた)チャンポン屋さん
母と姉が詳しく知ってたのですが・・・・
WW2関連の幽霊話は、駄目だつってんだろ!!
防空頭巾とか、無理だから、本気で!
某大学の戦時中の看護婦さん幽霊話でも絶叫。
あっし恐怖のキャパMAX越えると「漏らす。漏らすから!」
しか言わなくなります。
そっから話は変わってふと、こないだ読んだ本で気になった地名を
母に訊く。
あっし「んな地名あったっけ?」
西南における山川が猛攻で名を上げた戦いのあった場所です。
母「どうだったかね。ただ、その**って付くのって刑場やなんかの
人が死ぬ場所を表すことが多いわよ」
・・・再び「こわーい」と怪談に話を戻した母と姉を余所に、あっしは
”どいつもこいつも此処が墓場だ!!”とブッコミかけてる山川
を妄想して悶えてました・・・萌えって凄い。
コメントレス、下記に~