>板垣が襲われた時に・・・
すみません、これ普通にあっしソッチの変換スイッチ入れて読んどりました(土下座)
でも襲われた時に着てたシャツって!!そっちの意味にとってもこれしょうがないって!
(しょうがないのは貴様の頭です)
大礒でも伊藤暗殺時のシャツがっつり飾ってありまして、血痕てあんま風化しないもん
なんだなーと妙な感心したもんです。そうですか憲政のアレ行かれたのですねー
坂雲のガタ閣下は、あれ確かに「樽」でしたね・・・(震笑)
いつの日か「棒」のガタ閣下を拝見できる日がくることを片目の軍人登場と
共に今世の願いといたすことにしますvあと小ちゃい山田閣下ーー!(キリ無ぇよ)
>巨大柚子というともしかして、シシユズ・・・
でした!!(画像確認した)柚子なのに獅子!?獅子と柚子のコラボ・・・
谷山川がここでも!?(谷さん柚子でいいのかそんなにシトラスでいいのか)
しくじりました。次回絶対買おう!!(ケツのイ)
65000チョッキシをお踏みに?しかし今のあっしにはリクをお伺いして具現化オーライな
力は・・・だもんで今回は提出できなかったが春までには完成させたいこの課題を
捧げ・・・え、ちょ、いらない!?
あっしよりのリクは、やはり立鑑か中村(重)でしょうか!?←しつこい
とくに後者。絶対貴殿の作風にがっつりハまるに違いないと←しつこいって
わー、では上手くすると今月はお会いできるのですね
(果たしてあっしが参戦できるかどうかですが)
直メそんままですみません!いっそ山川の命日前後で明治・東京・山川ツアーを
1日決行しちゃいますかね?リベンジの餅屋さんも合わせて~
でも命日前後って毎回寒くて死にそうな気候ですよな(笑)
PR