[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のお昼は春野菜と海老の天麩羅定食で大満足コイてたハルキです。
山うどのお天々がね、美味しかったv本当は並びの黒板塀
通好みのお店行きたかったんだけど制服じゃちっとな・・。
その後、予定あったんですが時間捻り出して買い物魔と化すあっし。
ボウタイブラウスに濃紺カットソーにウェッジソールのベージュのサンダル
マスカラも購入。あーー今月も物欲に大敗。
が、GWの為これにて打ち止め、後は遊びに取っておこう。
カットソー買ったお店で東京的少女集大成博覧会のカタログ貰いました。
もの凄いギャルブランドのソコも当然参加してたのね、へー
でも、10歳くらい対象年齢上なんですが、あっし・・
「き、近所の後輩にでもあげることにしますね・・」ただでさえ分不相応にもそげなショップで
買い物してキョドってるもんだから更にいらん発言連発してました。
ギャルなマヌカンさん「あ、でもウチ夏はよくネイビー展開してるんで又是非いらして・・」
?!
何故、あっしが濃紺マニアと そこもと気付きおったぁぁぁ!?
あれか!?友人が哀れんで恵んでくれたりネットで買った濃紺のコサージュが大小
引き出しに眠ってたり、今オンリーあわせで救いよう無い濃紺なアレを
オーダー中なのとかみんなみんなお見通しか、おのれ何やつーーー!!
ヲタクの特性で0.3秒くらいの間にそんな暴走妄想が冷や汗とともに噴き出しましたが
その日着てたもんが濃紺で買ったもんも濃紺ならそりゃバレる筈ですって。
人生がウシロ暗いと いろいろ大変だわ。
二次創作ぶっちゃけバトン、亘さん宅からけぱってきやした。回答下記に~~
「二次創作ぶっちゃけバトン」
・創作歴を教えてください。
うぅーーーん、ちゃんと(?)二次創作始めたのって、2年弱前くらいからか?
ガキの時洋モノとかの(エロじゃなぁぁい)観たり読んだりして影響は受けたモン書いとったが
たまーに売文屋やってるので書くのはコンスタントにやってましたが・・・
・最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
二次創作限定で。 サイトのどっかの義兄上鬼畜・山川大泣きSSと
某様方へお送りした殺伐谷山川。創作に不慣れな点が丸見えで
今読み返すと即死しそうです。
・今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?
前回、違うバトンで答えてるんですが、ココはココなりの回答で。
下手な鉄砲で数書いてますので1個は難しいっす、幾つか・・
★離れ「ゆかし君よ」各方面よりかなり好反応いただいた最強えげつな話。
※上げてから暫く経過後、読み返してみたら意外と悪くなかったシリーズ
★「竜眼の眇」地味くさい話ですが案外的を外してない出来だったと
後で漁った評伝なんかで感じた。
ぶっちゃけ、離れの山地メインのSSは全部気に入ってます(え)
★ 「狂焔」閣下ドS炸裂話。あれが許されるとは、世間の懐って案外広い。
★「獅子櫻」設定違いはコっ恥かしさ必至ですが、意図したものは書けてたかも。
ただ、ここでやる必要あったのかが未だに疑問・・・
★別2企画2点(特に両黒川さん篇)&褌話。フルキャストでお送りしましたので。
★最後に「武者返」 谷さんマンセーSS。
我ながら愛が溢れてるわ垂れてるわ滴ってるわ。
エロじゃないのにシリアスなのに、書いてて勝手に快感でした。
・創作する上で一番気をつけてる事は何ですか?
一寸の腐れ話にも、五分の漢魂。
・どんな時にネタを思いつきますか?
いい時は飯喰ってても飯作ってても飯の買出し行ってても思いつきます(飯ばっか)
資料読んでも腹に一回オトさないと駄目だったり和の建築物とか花見に行って急に
もよおしたり(便意なのか、貴様のは)文章に詰ったときは風呂か便所が一番です
・ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けて行くかあなたなりの構成方法を教えてください。
差し支え無ければ、オンorオフ上で作品を発表している方は、実際の具体例を一連のプロセス的な流れを教えてください。
珍しく(ちょっと)長かった「獅子頭」を例に。
下げちゃってますが、御好評いただいてた設定違いの土佐任侠もの(笑って)
某様の旅行記拝読
→土佐の面々、侠客やったらゲロ似合うやん。
→山川に「いっぺんだけウチを抱いとうせ」って言わせたいな(馬鹿が)
→でも何で山川が土佐に?あ、売られたことにしよう。侠客と花街は表裏一体だからな
ここまで出来ましたが、どっから書き始めるか。
浮かんだ情景は、いきなりラスト。山地が一人で寒椿と雪の庭にいるとこ。
設定違いだろうが、凡そ情緒と無縁なこの人が二つの足跡を
「いつまでも眺めていた」のは何ででしょ・・・?この一文書き出してから
あとは全部帰納法です。
(一言でそう言えよ)
つか、殆ど文章は帰納法で書いてます。
プロットは立てますか?それはどのように書きますか?
立てないっす。骨組み脳から出力したら書く気が失せるんだぜ。
・↑でプロットを立てると書かれた方へ。プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか?
動いてくれりゃ、プロットでもぽろっとでもやるんだが。
・一番好きな作業は何ですか?
浮かんだネタを即行キーボードで叩き込む一番最初の時。
・あなたの創作七つ道具を教えてください。
PC,Wordソフト、(PCの)辞書、場合によって資料、理性の放逐
雄フレグランス、褌への愛。
・創作中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください。
(コーヒー、テレビ、音楽等)
下記のBGMんとこで書きますが、音楽。と、心の@@@
・あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?
(先人、プロアマ、ジャンル問わず)ここは敢えて一人、あげてください。
うっわーーー!これ書けってぇのか!
・・・もんの凄い恐縮ですが
体言止の文章の多用と散文的で時々軌道から大きく外れる箇所
加えて難しい漢字乱発、で泉鏡花・・・
才能の有る無しでここまで出来るものが違うという、良い見本です
・スランプになった時の症状を教えてください。
文章がまったく帰結しなくなる。どんなんでもいいから
無理にでも書くことで脱出を図ります。気分は重いローラー牽いてる★飛馬です。
・ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら
それは何だと思いますか?
不屈の生き様。
・ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。
どうしてそんな、ムサい話ばっか書きたがるんだ。
しかも短いのばっか。この早●がっ、ぺっ。
・ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?
有りすぎて、書ききれん・・・取りあえずくっどいの何とかしてくれ。
・ご自分の作品に愛はありますか?
「可愛さあまって憎さ100倍」・・・愛だったり貶しだったり羞恥だったりの
感情のキュビズムが・・・(わけわかんねぇ)
・あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
うわぁぁぁ、すみません、ありがとうございます!!もしかして菩薩の化身ですか!?
アクが強いのは自覚してるので、たまにそういうお言葉いただくと嬉しくてオロオロします。
・今後どのような作品を書いて行きたいですか?
オンリーの原稿!!(2007年4月末現在)
いつかサイト閉めたら、上がってる全SSを時系列に並べ足りないとこを
書き足して一本の長い話にしてみたいです。あ、お笑いはお笑いでまとめにゃ!
・二次に限り「これに出会って私はかわりました」という作品。
”作品”に限定するならもう閉鎖された歳受けの草分けサイトさん
そちらの作品の中の鳥歳・箱館モノです。これではじめて大鳥さんに照準合った。
二次創作とか同人とかプロとか関係なく「凄い」と思いました。
箱館と、それ以降の残された者の生き様に興味を突き進めることに。
二次から資料、評伝に行ったのってこれが初めてだったんですよ。
あと、亘さん宅の「別2の山地」。モロ好みでダダハまり。
調べて読んで、山地×山川から山地ピンで書き始めるのにあんま時間いらなかった(笑)
・今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可)
版権
皇国~の東方辺境領姫話。
ブラックラグーンのバラライカの話。(軍時代とか火傷の理由とか)
ハガレンの胸震わすブラロイ話(これは、探せばあるんだろうな)
(おねえちゃんばっかだな)
歴史
小説・別2戦記。面白エピ満載のを文庫版だけでも良いからプロの作家さん
出してくれぇぇぇぇぇぇぇ!中心は旅団長か重遠さんが・・最初っから最後まで居るからさ。
山川とか山地とか、脇とネタできらりと光って欲しい。
・創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか?
必須です。流しっぱの時もありますが、聴く→タめる→書く のパターンで基本行きます。
洋楽比率が圧倒的です。ベースは8で盛り上げるときは16ビート。謡曲・邦楽も場合によって
スローバラードとクラシックは耳に入れると即座に爆睡という特異体質です(音痴)
・原稿制作に準備~完成までどのくらいの時間をかけますか?
準備はネタがすぐ形になったり、熟成させてようやく書けたり、とさまざま
完成は長短によりますが書き始めると15分~2.3時間くらいです。
離れの山地→山川ボコり話の後編は足したり引いたりで結局1年・・・
そろそろ上げます。
・二次をやっている方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
それがハッキリ分かれば世話ねぇ。「ええ~ココもっと書いてほしい、読みたい!」
な隙間を見ては「ううぅ、書いてる人居らんちゃ・・居っても少なっ・・ならウチが書くけん」
で始めたので、供給が満足しちゃえば自分では書かなくなるんでしょうな。
・自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?
上がってる作品、全てそんなもんだ(爆笑)。
形にならないけど、音楽に合わせて妄想するネタもあります。
赤熊谷さんと陣羽織山川が背中合わせ状態なのと、対比させて二人とも
肋骨服では抱き合ってる(笑)のとか別2幹部の幻の集合写真妄想とか。
・作画する上でのこだわりは?
いや、画は書けんから。はっ、こないだ落書きしてみた阿呆画、あれオンリー限定で
阿呆披露してみるか!?(さぞかしくっだらないものだろう)
・次に回す人10人
未答ならばぁ~天津さんに、訊いてみたい~~♪
ご多忙の折と存じます、結構長めですので「忙しいんじゃ(怒)であれば」
ぶっ飛ばしちゃってくだせぇ。
残りはそこに、吊るしておきやす。