■本屋さんに行ってどんな本を見ますか?
クレ@トの新刊チェック、後は歴史もの・時代ものと文庫新刊。
漫画コーナーも寄ります。
でも最近新刊屋さんに行く機会があまり無い・・・
■雑誌は買いますか?
ほぼ立ち読み。仕事に関係する特集やってる雑誌は買います。
天然/生活・や東京/人、散歩の/達人シリーズは和みます。
ファッション誌は姉のお下がりが殆ど(笑)
■最近読んだ本は?
「加藤清正(上)」「江は流れず」「鏡花短篇集」「大山巌」
「日清戦争」「反自殺クラブ」「深夜食堂」「猫村/さん3巻」「マルサイ」←エグかった
「ささやかだけれど役に立つこと」
分かりやすいんだか分かりにくいんだか。
あ「激/男」「だまって泣いて/いるのです」も(笑って)
■どんな漫画が好きですか?(敬称略)
骨太:MASTER/キートンは全巻大切に持ってます。
何故か皇国も繰り返し読んでます。戦記ものとしての完成度は
ブラボーです、傑出してる。求む・続編んん!
お楽しみ:西村/しのぶさんの漫画。人物が粋でシャレ者で雑貨や服が好み。
両極端な好みですが、どっちのカラーも大好きです。
■本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
計算してない。後悔の渦に呑まれるのは老後のお楽しみってことで!
■雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
捨てらんないので部屋が片付かんとです・・・そもそも捨てるようなんとは
雑誌といえども買わんけん。
■おすすめの本があれば教えてください。(敬称略)
根性のあるウチに、古今東西の大作は読んどくべきです。
ロシア文学とか征西戦記稿とか←同列かぃ
自分が読書時間も根性も消えうせてるので尚更薦めます(泣)
レミゼなんかユゴー仏人なのによくあげん長いの書いたな。
アンジョーラに萌えますハフー
■これはよくないよっていう本はありますか?
・・・
あるよ。いっぱいあるけどココで言えるわけアーリマセーン(似非異人)
とりあえず歴史小説=史実で読書するのは止めようと心がけ。(悪癖なんです)
書いてることを鵜呑みにしない、しかし史実じゃないからって作品の面白さに
盲目にはならない。「読むことのできん輩は無論書くこともできん」by文章のお師匠。
■本屋さんはどれくらいの頻度で行きますか?
過言でなく毎日。(家出なかった日以外は)
■買ったけど読んでない本ありますか?
西南モノは官軍関連が3分の1超えると必ず買うので、ツマみ読みのまんま
状態がすげぇ多い・・・読みたい時にモノが傍に無いとイライラするので常に
本は買い置きしてます。(酒じゃねぇんだから)
■バトンを回す5人
皆様お忙しいとは思うのです。スルーもちろんOKで
・天津さん ・茜霞さん ・トヨジさん・ボン産・わたるさん(五十音順)
後半ガミガミ親父みたいな回答内容になりましたな(爆)
PR