忍者ブログ

[PR]

2025.05.10 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

今週末は、お楽しみ!(1週間を乗り切る呪文)

2007.08.13 - 戯言
世間は盆休み(えんびフライ・・・)でも、あっしは出勤。
電車と道路がスキスキで気分いいわぁ、あっはっは・・・と
負惜しみ以外のナニモノでもない高笑いをしてるハルキです。
 いいんだ、夏期休暇あと1日残ってるから、世間がアクセク働き出した
頃、のんびりしちゃるわ(泣)。
 仕事で、如何してもタグ打ちを覚えねばならず、勉強しとりますが
そうすっと、自分のこのwordで作ってるソースに悲鳴をあげてます。
分かっていたけど、タマランほどごっちゃりし過ぎだ、うごっ。
  
 新しいことといえば、ようやく西南で6月以降の別2、鎮台と谷さんの動きも
詳細追い始めました。(概要しか頭に入ってなかった)
 討って出ている谷さんも、良いものですねぇ。(谷さんなら何でも良いくせに)
  西南は直接触れ合えない分、実は一番濃い谷山川妄想カマすの可能。
前は「Hさせられないから寂しい~」とヌカしてたあっしですが
 現在、犯罪スレスレまで凄いのにトリップしては、ラブラブでも甘々でもない
こんだけ烈しい感情って、何て形容詞があったっけ?と悶えてます。

 妄獣と呼んでください。

以下、博物館呟き
博物館に行くたんびにガチャガチャやってます(駄目大人)。
既に9種類1セットは集まったつに。中毒なんかいな。
 博物館の展示物群をミニチュア化したこのガチャガチャ、さすが海@堂
精巧です。(お土産にも良いので、先日一緒に来たTさんに1個押し付けた)
 谷さんのタマもシリーズに加えてくれんでしょうかのぅ。
あれ見てると、谷少年のことをグルグル妄想し放題。
(ついでに、傍をチョロチョロしてる熊太朗のことも) 
 土曜日はトキが出てきました。(ケンシロウの次兄ではない)
ニッポニア・ニッポンの名を持つこの鳥、日本の原産種はもう何処にも
いないことについてアレコレ考えます。 3Fにある日本狼の剥製のことも。
 1930年代に入ってからだったかなぁ。日本カワウソも高知で最後の観測
されて、以来個体確認されてません。(ちなみに、日本狼最後の観測地は
福島。何かウズウズ別件考えたり(笑))
 自然科学分野の勉学は高校でおさらばしとりますが、絶滅動物や危惧種の話
その他も動物は、生きてるのも死んでるの(剥製)も実に好きです。
土曜は動物展示コーナーで、例によってウットリしてた為
「また平良(仮)さんハイっちゃってるね・・」と他のスタッフさんに
笑われ(呆れられ)てました。
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ