[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・毎週んなことばっか言ってるぜ、あっし。
街が徐々にXmas仕様になってて、なかなか楽しいです。
口紅とグロスと化粧水がいっぺんに無くなったので久々にデパート
なるものに行ってきましたよ。1ヶ月ぶりくらい・・。
ようやく東京も寒くなってきまして、今日は乃木を出しました。
※解説
乃木・・・今年の冬(2月)の最終クリアランスで買った濃紺のミリタリー風コートジャケット。
色といい形といい、実に明治陸軍正装スタイル(おぉ、痛。)
白いパンツと合わせてみたところ、まさに203高地の”乃木”だった為
この名が冠される。
ちなみにボトムが黒でファーと合わせると”児玉”仕様になる。
・・・趣味、私服でコスプレ。
今日の最低気温など目でないほど寒いですね。
そういえばこの冬D&Gのメンズ、白の肋骨服ジャケット出てた!!
あれ、濃紺ないのかな!?(あったらどうだってんだ)
本日は、ブラックラグーンのアニメの日です。
いい年こいてアニメ見てるんで、そりゃぁ家族の視線は厳しいですが
何より、時折画面から耳に入る暴力沙汰と口汚いセリフに対して
のチェックが一番厳しい。
その昔Q・タランティーノの「レザボアドッグス」観てたあっしを
真剣に頭おかしいんじゃねぇかと心配した家人ですからして・・。
ですが今日は譲れん。
日本篇なんでバラライカがまた凄ぇ冷酷でカッコイイんじゃよ。
先日ウチの山地が気質が彼女に似てるつってましたが
一個決定的な違いは
「戦争さえありゃファックなんて屁でもねぇ」
とこでしょうか。
山地は両方好きそうなので(馬鹿)。
もっとも西南時、九州上陸した時の例のあの不埒な振る舞いは
サクサク戦闘に参加できなかったことへの代償行為と
あっしは見ておりますが・・。