[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すみません、先ほど昼休みに本屋さん行って
N村先生の本立ち読んだんです。
「あ、やっぱり山川出てるのね、うんうん」と、親戚のオバサンですか
なリアクションで臨んだあっしが、
愚者でしたっっ
ぐはっ!!
短くわかりやすい文章の中
あんなに谷山川が詰め込まれとるとはっっっ!!
何あの”梓弓”の扱い!!日光口の会幕本陣跡にかけられた短冊見て
その後谷さんしょっちゅう口ずさんでたって!?
※おそらく周知で有名なものなんでしょうが
すみません認識したの今です、どんなビギナーじゃ。
そんでとどめは、熊本城連絡時の話。
両者、感極まって宇土櫓で声出なかったと。そこまでは既知の表現でしたが
続く
「思うに、この二人は口に出さずとも、互いの心がわかっていたのだろう」
※うろ覚えだが、大筋こんなん。
ハッピー★バレンタイン!!
あっしの元にも天使が来たわ!!
なんっだ、その
谷山川っぷりはぁぁぁぁぁっっっ!!
絶対絶対、色眼鏡じゃないって!!
何度も「え・・あっしの頭の中身を、自分で勝手に網膜に映してる
じゃないよね? これ、ちゃんとN村先生が書いたんだよね・・?」
って確かめたもん!!
もう、谷山川アンソロ本の、~二人の歴史紹介・ダイジェスト~
として冒頭に載せさせてもらうよ、これ!!すっげぇわかりやすいって!
※そんな申し入れする度胸があるならやってみやがれ
※つか、そげん本出す予定なぞ無かろうもん・・
(あったら、一人で10冊は買うがな・・・。)
本日はバレンタイン当日、女の子ですもの、今日はいっぱい
頑張るつもりv
・・・会社の人に義理を配る為・・・。
今年も本命チョコ無し、気楽なんだか寂しいんだか
多分その両方のハルキです。
ま、義理チョコ差し上げて、喜んでいただけるのは、良いものですがな。
ここんとこ2,3年は、ヨッ●モックで統一してます。
VDネタ、今から捻るのは難しいので(それでなくても2月は行事が多い。西南的に)
準・青●ネタでお茶を濁すか、昨日に引き続き2夜連続・谷さんSSのっけるか。
(好きにしてください)
そういや、22日は籠城スタート日ですが、あの日と重なってることに気付いた・・。
又時間差でイくか、これまた考え中です。
ちょっと3月は、山川出動まで落ち着かせよう。
でないと原稿と試験勉強が
バトン、オーライです、受け取ってくださってありがとうございます!
上京のあかつきには、是非ともジャズの流れるレバ刺身&モツ焼き屋
にお連れしたいと思いましたよんv←ほんとーに、ある。>私信
はっ、兄貴、お誕生日、おめでとう!!
全日本兄貴連合~魁!!お琴 漢塾~から
寿ぎの花輪、そしてふんともの会から
ピンクのラメラメ、ファー付き褌を!!
(本当に、”ふんとも”で名称決定するんか、自分・・)>ハッピーBD私信。