原作を圧倒的に凌駕する出来と言われているアニメ・たからじまのOPを動画サイトで
見て仰け反ったハルキです・・・
作画多分ベルバラのアニメと同じチーム!!子供時代のチンチクリンなジム(主人公)
の絵しか記憶になかったので大人ジムのオメメ煌きっぷりにド肝を抜かれ
しかもその動画の編集がBGMは普及の名作の同タイトル主題歌。
ただ~ひとつの~あこ~がれだけ~は~♪の歌詞の元で流れる
ジム(主人公・オチビ時代)と海賊シルバーの
愛のメモリアル。
(実話)
ひぃーーー、主人公の憧れって、冒険とか夢とかじゃなくてやっぱりシルバーだったのか!
「男が男に惚れるとは」こういうこと!?(錯乱中)
原作では然程でもないシルバーが、アニメ中では「男の中の男」に描かれているのが
この恥ずかしくも眩しい動画の大きな要因なんだろーなー
片足が棒だったり松葉杖で無敵に立ち回るあたり、某海賊マンガの
赤足のオーナーシェフはこれもモデルにしてるんすかね?
衝撃を受けた動画でしたが、作品後のシルバー的な番外編”夕凪と呼ばれた男”
はあまりにもカッコ良かったっす。鯨捕りとして港中の憧れの男になってるシルバー。
ジム大喜び。どこまでも男にモテまくるシルバーのモミアゲと胸板と胸毛に、癒されたあっしは
今朝の通勤BGMは大音量の宝島。にしたのでした・・・
(電車の中でダダ漏れだったろうな、31歳)
サイボーグ009も聴いてたぞ!?(その辺にしておけ31歳)
あれって別2の主題歌でイケると思うの!(帰ってしまえ31歳)
PR