もぉぉぉぉう、仕事でボコボコのベッコンにされた、そんな金曜日を
生きて乗り越えたハルキです、いやいくらドMでもこんなんマジであり!?
と問いたくなる過酷さv 会社に油かけて火ぃ点けたいわぁ~★
(その際は、絶対超特価のやっすいサラダ油かけてやれ)
しかし金曜の全編土佐弁ドラマのビデオ録画見て、癒されました。
いいわぁ。漁師の髭の脇役さん見て「山地!?」と叫んでみました。赤フンも出てきてた。
極道一家「やまのうち組」も爆笑です。そこかしこに山地がいそう(失礼)
これから毎週生きる糧でハイホーです。ビバ・方言。
そんで、今は姉と母がCATVでやってる風の隼人って直木さん原作の
チェストドラマに夢中です。夏目雅子さんとか超綺麗な薩摩藩のドラマです。
西やんがまだ細い!
他にも、現在肥後入りしてるBさんから武者返しにへばりついてる自画像と
谷さんのプリティーな尻画像が送られてきて、ちょっと元気に。
(谷さんの尻、それが重要)
それからTさんから山川本送ってもらって、それもかなり↑要素になりました。
凄いちゃんとした作品だ!西南か、谷さん馬鹿な山川ばっか書いてるあっしに
「会津の山川大蔵」が注入された感じ!
へっこんでますが、書いてます。リクSSをもうちょっと推敲したら上げられそうです。
あと毛話とか。BARもけっこう話書けてるし。
他には山地原稿やりながら「・・・ここまで書いたらさすがに駄目か!?」
な領域の扉を開けるべきか否か悩んでます。山地の@@@がデカ@@@だって
いうの、オフでまで言っちゃっていいんだろうか・・。
資料や証言で、巨@だってのが残ってるわけじゃないしなぁ(あるわけないだろ)
PR