忍者ブログ

[PR]

2025.05.15 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

今日は上野

2007.05.26 - 戯言

夜も用事あるんで先に日記書いておきます

赤い豚さんの映画TVで観てボロボロ泣いたハルキです・・・

ちゃんと観たことなく、今回も終盤50分くらいしか観てないんですが
豚さん、どうなったかハッキリしない結末だったのか・・
そんでEDの歌と画でキました。
 物の怪はともかく(あれは泣けるの普通だろ、多分)
これとト●ロで泣くようになると歳とったなーと思います。
 (何でかって、おわかりになる方にはわかるでしょう・・・
  言葉で書くとぶっ壊れなので明記は避けますね)
あ、でも泣けなくても、皮肉でなく良いんですよ。
とても良い意味でそういう方はまだ若いんでしょう。

「書き込み過ぎない・惻隠の情」
これが出来てる作品て映画でも小説でも漫画でもアニメでも
最近とみにすっくねーよなーと思ってます。
隙間をびっちり書き込むのは、アマチュアに任せてプロの方には
簡素な一文で何かを掻きたててくれる、そげなブツ希望します。
行間を読ませてくれよ。
 と、そんなわけで(どんなわけで)ちょっとポー/の一族
パラ読み。どの話も、こりゃ完全に文学だ!と思います。
「グレンスミスの日記」とか。
最終巻のオービンとエドガーの邂逅(幻?)と
ラストのオービンのモノローグ・・・・駄目、また泣けてきた!!
※ポーのいちぞく ご存知ない方へ。
 巨匠・萩尾氏の描かれた最高傑作の一つっす。
 昭和も40年代の漫画っす。
 永遠を生きるバンパネラ(吸血鬼)の一族とそれにまつわる
周囲の人々のお話。
全5巻と長くないので是非ご一読を!(泣きながら言うな)
 萩尾氏は最近の残酷な~とか鬼気迫るのも凄いんですが
やっぱあっし的にゃこれだわさ。
何百年も主人公生きてるので、時代昔だとクラシカルなドレスわんさかで
素敵です。

おお、いけないポーを普及してる場合じゃないって
早く黒川さんの●●話書かなきゃ!山川のはーーどうしよ
あの男、●●する必要ないじゃん、てくらい大暴れだからなぁ・・
つーか寝なきゃ。
そういえば6月下旬にあっしの行ってる博物館で
明治の技術者、に関する講演あるそうな。
これ好きな方にはタマらない題材だと思います、よければ是非!
そして谷さんのタマをご覧になって・・・・!(あれやこれや迷惑な普及者め)

PR
  TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ