んなに眠けりゃ寝りゃええとに、何故か皇国~読み返してるハルキです。
4巻までさっき読み終わりました。(無茶しー)
何で終わっちゃったんだろううう!!と未だにあきらめられませんが(しつけー)
今の連載も好きなのでいったん溜飲をさげまふ
ちょうど日露の頃の軍装に酷似してる皇国~の軍服。
イベント会場にてコスプレしてる人を見て「・・・
八甲田山?」と思ったのは内緒ですv
原作でなく漫画。もんのすげえリスペクトしとるこの作品を読むにつけ
「こんなんパシっと書けたらいいだろーなー」とかボヤいてますが、今学校の課題の長いの
やってるので案の定webではいまだ更新できてません。
短いの小出しで完結させちゃうと、長い方書くのに支障が出そうな未熟者です。
しかし、今上げてるSS群お役立ち・・・長いの書くのに参考とするに重宝する小ネタどもめ。
プロットやら切らんと過去言ってましたが、SSこそがもしやン年もかけて延々切って来た
プロットなのかもしれません(笑)しょうもなー
「そんでまー、少しは長いの書けそうです」最近学校で先生にご報告。
何せ『長いの書けないからここ(学校)来たんです』と初っ端から勉強目的宣言しとったで
ちっとはイケそうですわー、と言いたかったのですが「
長けりゃいいってもんじゃないけどね」
と微笑まれました・・・・vえ、センセ、それって・・・
「長いの書けるようになると人間、長けりゃ=長所。と考えがちだけど
そんなわけないでしょう」
呵々大笑。
つまんないもん書く手合いほど文字数の多さに拘るようになるから、枝葉よりは楽しんで
書きたいもん書きなさい、が陽気に酔ってる先生の結びでした。
・・・しょ、精進しまっす!!(しかし短くてつまんなかった場合はもっとどうなるんだ)
会津温泉宿で彼岸獅子作品創作合戦が良いんじゃないのだろうか、と謎のダイイングメッセ
をTさんへ送る・・・題材を彼岸獅子に。あー楽しみでっす
PR