忍者ブログ

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

生きてるあっしのが余程に××

2008.05.08 - 戯言
 昨晩の二度目の長くでかい揺れの地震で、まず部屋という部屋の扉を
開け退路を確保。火の元等確認しつつTVをつけ家族と猫の安全避難の
為、持ってる近隣の避難経路図マップを用意して揺れが納まるのを
待ってたハルキです。
・・・母が真剣に「あんた前世救急隊員だったんじゃ」と
大笑いしてました。(実話)
しかし真面目な話、 関東一円にお住まいの皆様大丈夫だったでしょうか?

 さて現実の怖さもさることながら、斯様に天候もHOTになって参りますと
あっしの趣味がウズウズしはじめます。趣味というより殆ど病。
 あったかくなってくると活性化するあっしの趣味。何あろうそれは

恐怖譚フィーバー\(≧▽≦)丿
怖い話大好きなのですよぅ、おぅおぅおぅ
 思えば幼稚園上がる前から、母に寝物語に「怖いお話してー」とねだる
猟奇な赤ん坊だった。
(先日記憶の照合したら最古の記憶は2歳になる前だったよ)
  BSでやる耳ブクロの映像化を観るのもここ数年の楽しみでした。
(今年はもうやらんのかも)ああいう不条理に怖く短い話大好きだ。
水木先生の妖怪百科シリーズにうつつをヌカした小学校時代とか 
百鬼夜行抄なんか連載スタートから読んでるもんね!
(とんでもなく無意味な自慢だ)都市伝説的なもんから土着の
諸々のおっかなさも好みです。要するに何でも来ーーい。
 鏡花好きも元々恐怖嗜好から始まってます。「雛語り」など美しさの中に
ギクっとする恐ろしさ。大内宿で休息したお店に雛壇があって、一人
此の話を思い出して喜んでました(笑)
  毎年行きはぐってるのは、稲川@ジの怪談ライブ。今年こそどなたか
ご一緒に如何でしょうか。一回行ってみたい、夜通し生怪談ライブ!
 先日も姉・母と肥後のおっかない話をしておりました際、肥城と田原坂の
ことが出てきました。「特に田原坂。あそこは有名らしい・・・け・・ど」
姉は口をつぐみました。母は俯いてます。
(馬鹿ね、何でその話をするのよ)・・・流れる重い沈黙。
・・・そう、あっしは明らかに違う理由でハァハァし出したのです(阿呆)
その後二人を相手に、西南WARS前半戦講義を延々カマしたのは
言うまでもなく。わははははははははははは

あ・蛇足ですが、あっし霊感はゼロ、むしろマイナスです。
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ