忍者ブログ

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

会津でびゅー

2008.03.21 - 旅行記
 出勤して「えっっらいスッキリ顔してんな!」と職場の皆様から
言われたハルキです。
「会津どーでした?」の質問に「美味しかった!」と答え
「・・・何しに行ったんですか」と呆れ果てられ。

萌え萌えで、どこでもかしこでも心のチ@コ勃ちまくりだったわv
なんて言えないし聞きたくないだろうからオブラートに包んだまでよ フッ。

 さっそくいってみましょー山川戊辰ルートで会津入り!
■東京駅→宇都宮。日光通るんで大鳥さんを
おもい握り飯を食ってみる。
■東北新幹線なので当然だが「ヤマガタイき」
「ヤマガタへ向かわれる方は」と車内でガタ連発され
そっと微笑んでみる。
■タマキさんが宇都宮まで車で迎えに来てくださる。
■宇都宮から日光。まさに戊辰戦争ルート。
■タマキさんは運転上手いと思う。
■「ここで山川が登場!!」タマキさんの実地解説で
楽しむ日光ドライブ。「きゃーっ!山川ー!」と車内で
叫んでみる。幸せなんですソっとしておいて。
■先刻タマキさんの日記拝見したら、あそこは七番隊と
やりあった場所だったんですか。んでは山地か!?
山地の隊か!←どっちにしろ萌え。
■小佐越で猿3頭目撃。かわいいよ。
■戊辰の谷さんに思いを馳せてみる。
■攻撃は不得手だが守りは得意な谷守部(31)。あれ30だっけか
■何にしろ萌えである。
■戊辰時の塹壕がまだ残ってる地域(確か藤原)に。
ちょっとした丘に登るのにヒィヒィ言う。
■狭くカーブまくりの山道をサバいていくタマキさん。
淑女な走り屋だ。
■大内宿ーーー!!雪がたっぷり残っとった。
■駐車場のおじさんが激ナマりで萌え。8割単語わかんなかったんで
問いには想像で返事しました。
■葱を箸にして食う蕎麦を目当て!・・・にした筈だったが
何故かキンツバ・キノコ汁・揚げ餅をイート。あれ?
■茅葺の建物でお茶飲んでヘルシーなもの食って。
まったり・・・しすぎて本来の野望・会津を一瞬忘れかけるトリ頭。
幸せって時に恐るべきもの。
■途中のドライブインでタマキさんに会津のアレな本を教えてもらう。
音読してみる←おい30歳ぃぃぃ場所考えろ
もうちょっと閨房での方言会話多かったら買ったぜ。
■酒「俺の出番」を見て山川だ!と大笑いする。
■会津入りの際は歓喜に震え「いやっほーー!!」と叫ぶのが
正しい作法です。
■町の看板に「会津」とついてるのを見てイチイチ感無量。
■市内通って飯盛山に。
■「あそこ登るんですよ」と微笑んだタマキさんに
「すんません自分マジ無理です」と呟いた駄目人間一人。
■あの程度の高さにギブアップする根性なし。
■行きは文明の利器を利用しました根性なし。
■それでもちょっと石段登らねばならず色んな方に絶交
されかねない暴言を吐く。
■隊士墓前で保存会のおじいちゃまがお話してくださった。
暴言を吐いた己をちょっと責めてみる。
■でもすぐに興味は碑んとこに名前のあった山川健ちゃんへ。
■会津戦は山川に惚れると世間一般の認識と確実にズレる。
■登った山は降りねばならぬ。歩き始めたミヨちゃんごたん
 ヨチヨチ降りる。これが後にエラいことに。
■とっとと降りていくタマキさん。俺の屍を越えてゆけ
  (言われんでも)
■資料館に。人少ねぇぇぇ!!
■入り口入ってすぐ山川家姉妹3名さまが。
■ここであっしどーしてもやりたいことがあって駄々コネ←30歳。
■諦めたスタッフの人に許して貰う。←あんた30歳ぃぃぃぃ
■東軍のみならず西軍の資料も展示してあった。
■結構大きな谷さん発見!山地、あんた丸いよ、名前書かれてないよ!
■山地は確かアレで20代後半なのに何であんなに丸いのか。
そして何で後年あげん顔変わったのか。
■板垣の写真の下にはってある¥100札はどう解釈すれば良かったのか。
■小笠原兄弟の軍服は会津の誰が拾って保管したのか疑問。
■高木がいたよ。顔がなんだかイメージぴったりだ。
■山川の書が。・・・字ぃでかいよあんた!
■鬼官の書は・・・何て繊細なんだ。
■山川の日光口での写真がvやっぱりいい男だ。
■パスポートにあったが横山主税Jr.てあっしより背ぇ低いんか!
■ガタの写真が。実は会津に来るまでもソコココで「ヤマガタ」の
単語を耳にしていた。地名なのはわかってるんだが。
■展示の誤表記の修正テキトーっぷりが謎。
ボール紙上から貼ってるだけなんだよ
■と、堪能しすぎた為に武家屋敷閉館時間に間に合わず。アウチ
■夜は籠/太で。馬刺しに小づゆに鰊、自家製塩辛に春野菜の炒め物
桜ますのカルパッチョにえーとソレカラ・・・
何でも美味い店でした。
■雨降ってきた~(泣)
■会津の夜は早い・・・ほとんどの店22時閉店だよ
二次会できないよ
■スイーツが食べたいとオダあげた挙句ホテルの自販機でアイスを食う。
■ホテルは綺麗で広かったーよ。デカい赤ベェが部屋に!
■タマキさんがピックアップしてくれた温泉宿にどーしても行きたく
時間外なのに駄々コネ。←又かよ30歳。
■OK貰えた!平日だったからかのぅ
■東山温泉で露天で貸切状態。川と残雪をみながら
妄想に耽る。無論谷山川妄想。ここのみあらず旅行中
突発性谷山川妄想症候群にかかってました。

さて2日目、彼岸獅子は又次回に~~



  
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ