
←博物館の催しで作成した万華鏡内部。
まさにインナースペース。
なんてことやったり、1日の居眠り盤音の山本君の
美肌と殺陣に頬染めたり漁師役の刈谷さんに理想の
男臭さを見たり(え、あのチョイ役でか)
さっき(夜中1時)まで湯けむりスナイパーの特番
観てたらもう3日!!??源さん相変わらず素敵!
(猛烈にうるさい黙れ)
だって「お酒でも飲みながら観てください」て源さん言うから
ちゃんと金箔入り酒(頂もの)飲んだのよ!?(もう寝ろよ)
すみません冬コミの御礼やレス等起きたらさせていただきます・・・(陳謝)
※コメント本当にありがとうございました!こげなムサいとこでおいでいただき
恐縮やら嬉しいやらv<私信
あらっ、そういや今日もう龍馬伝の日じゃん!うひょー楽しみ!
「りゅう」の字は「竜」より「龍」を好みますが、山地の「独眼」だけは竜」を
使いたい。「龍」は偶数、「竜」は奇数て意味不明なイメージを持っておりまして
だからなんでしょうかね?山地は自分にとって奇数なのか、そうか(本当に意味不明)
獅子=山川は偶数なんだよなぁ・・(本当に寝ろって)
そういえば冬コミで買った「昭和・永田←各々」本の小畑の章が
F山の「はつ恋」な感じでした。描かれているのは真逆の憎悪なんですが
裏に潜む哀惜が「せめて永遠のはつ恋」と呼びたくなる・・
(そういうことは直接作家さんに言え)
(うんそうするよ)
PR