[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンマーと目打ち同行乗車は避けられましたが、縫い縫いは決定です。
でもコピ本無事出そう。えがった・・。
それでは皆様、とその前に昨日の日記で咆哮(号泣)と書いた為
皆様からご心配いただき大変恐縮です、ありがとうござました!
とてもとても嬉しかったです。お返事なとイベント後帰宅してから
させてやってください。
それでは、イベントの本案内を残してこれにてドロン。
行ってきます、楽しんできます。
会場おいでの皆様、猪みたいな鼻息の破廉恥エプロンした馬鹿がいたら
そっと石でも投げてやってください・・・(悦ぶから)
6月10日幕末明治オンリーイベント「昔日謳歌」
明治陸海軍 へー2
~山地元治 股間負傷記念参加~
(本気でやりますよ?)
本2冊。
Betsu 2 !
長い間いつか誰かが出してくださることを願ってて
結局自分で出してる(爆)タイトル通りの別2幹部オールキャラ(?)本。
副題は「旅団長と野郎ども」。(嘘)
A5オンデマ36P ¥350-。R-12程度。
各人物5人×2の短編10本、そこそこ中篇1本。書き下ろし。
旅団長とか参謀長とか参謀×3とか。Pの都合上泣く泣く少佐は削ったり。
嘘っぽい史実と本当らしく書いてる嘘ネタ綯い交ぜ。ダウトを探せ!
て、本の趣旨が変わってる!?
相変わらず爛れつつ、今回は旅団長の漢前っぷりだけは自信あります。
(おお言い切った!厚顔だ!)
獅子頭
ネット再録本。(現在はサイトから下げてます)
コピーでへっぽこ和綴じ(の予定)
42P¥200- R-15です。P数多めですが字がでかくて
すっかんすっかんだから。
勢いで書いた設定違いの”土佐任侠もの”。←飯噴くわい。
谷さん・山地・重遠さん、+山川が出演。
おまけのポストカードとペーパーに気合入れまくりでした、今回・・・
(馬鹿)
※いずれも10日のオンリーイベント「昔日謳歌」でのみの販売です。
通販は予定してませんが万が一、当日お越しになれない方で
「読んだるから寄こせ」と仰ってくださる方居られましたらば
メニューページのメルフォからその旨とご連絡先お知らせください。
個別で対応させていただきます。