学校の遠足が22→23に変更になってしまい結果不参加にならざるを得ず
若干チェーな本日のハルキでした。今日は勉強会だったのです。
そして何故かあっしが今やってるのは鎌倉時代の古文です。
これを理解して教えないといけないの。学生時代国語の中でも
古文は一番不得意だったのですが、やらねばならぬので得手不得手は
二の次です。
合間に下記で叫んだホモ作品で息抜きしてますv(・・・)
いいなーホモ!!なんっていいんだホモ!!(・・・・・・)
中でたとえるならば「・・・黒川さんに掘られてる山地・・・?」な話があり
もーぉぉぉぉ滾ったーー!!これぞむくつけき男の掘られ方・悶え方。
ホモは明日の活力です!!(帰って)
コメントありがとうございましたーv
レス後ほど!
PR