忍者ブログ

[PR]

2025.05.06 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

アンケート投票結果発表。&・・

2007.01.18 - 業務連絡

アンケート、終了させていただきました、皆様ご協力本当にありがとうございました!
「投票してくださった皆様に、感謝のキスをしてさしあげたいくらいよ?」
(co.ガ●スの仮面@二人の王女・アルディス姫)
つか、接吻などいらないので、ちゃっちゃとSS作成にかかってください。
(はーい)

まさに「カレー味のう@こ」か「う@こ味のカレーか」を彷彿とさせるような
選択肢ばかりが並ぶなか(いや、あっしのサイト限定ってとこが)
皆様、本当に、本当に・・・!!
(以下、エンドレス感謝)

結果は下記の通り

堂々1位・・勇気に拍手を「山田×山川」
;驚いた。これが中盤から票を伸ばし最後まで独走を続けた
この項目1位に関する素直な感想です。
何せ、逆カプの支持者様が多い組み合わせだけに奇天烈
山川受けカプを平気でさらすウチでも取り扱い難しいモノだと
思ってましたので!(あの、ボコりながらSSがあるにも関わらず)
皆様の熱きおもい、確かに受け取らせていただきました!

2位、が同率で3つ
・けっこう得意(特異)「お笑いSS~それ往け別2!~」
 ;あ、嬉しい(笑)。実は毎回つけてるこの「それ往け別2」ですが
  最初テキトーにつけたのを今日まで使ってます。
  これは書くの凄く 楽しいんですよ~。
  実際のネタにかけたり有り得ない話だったり、自由に書かせていただいてます。
  登場人物多数のサ●エさん的賑やかさを出せていればシメたものです。
  
・ネタの帝王「お笑い」&暴れ猪「淫●」山川
;票が分散しちゃうんで途中で統合しました。良かった、メインがピンで2位取れて!
どー考えても有り得ない山川ばっか量産してますが
実はワリと史実も取り入れてます・・(だからあの男凄いんだって)。
ウチの山川の不特定多数とのご乱行は「清廉潔白」のコインの裏側
と思っていただこう!極端←→極端って実は相通ずるものがある
と最近開き直っております。今後もずーっとコレでしょう。
そしてずーっと谷さん命v

・ピンで書くなら「漢前・谷さん」
;これは「谷さん!!格好良い谷さん書きたい!!」これ一点です。
ご許可くださり、ありがとうございます。
イロイロ読み直して、又人物像を練り直しております。
山川視点で見ても山川視点で見なくても文句なしに漢前!
どんどん成長していく度量の広さが魅力だわん。 
永遠の嫁ぎたい方No1です。
山川と同率2位で、これまたすっごく嬉しいです。やっぱり運命の二人だわ~。
(ごめんなさい、言わしてやって)

3位2点
・興味の尽きない「藤田家の人々」
;すみません、ウッカリしてましたがこの「藤田家」には義弟の盛之輔氏も入ります。
他が賑々しく攻防を続ける中、涼やかな顔で上位に入ってるあたりが
いかにも藤田氏っぽい・・。藤田さん(=斎藤さん)は幕末の新撰組時も
明治の折でもどっちも好きです。

・別2内最強生物「山田閣下」
;ここでも強さを魅せた山田旅団長!こちらが3位に入ってくれたおかげで
「・・・攻め山田でも、OKなんだ」と1位に対する安心材料になりました。
西南の資料系のどの評伝読んでも総攻めにしか思えない閣下であらせられます。
別2どころか官軍最強・・?どんな相手もまとめて譴責。豪腕の辣腕でお願いします。
ところで、もう「山田閣下」の呼称=「攻め山田」だと確定しちゃっていいでしょうか?

4位2点 土佐と宿毛が仲良くランクイン!

何をやってもどんな時でも「お笑い山地」・・シリアスは難しい・・・
;とにかくあっしに贔屓されてる独眼竜(笑)。誰もが認める武人ですが
これまた周知の天然ボケ。(部下にまで阿呆扱いされてるってどんなんだ!)
 こんなにハまるとは当初思ってもみませんでしたが書き進めるうちに惚れたらしい(爆笑)。
 下手すりゃ、ウチは”山地サイト”だったかもしれません。
後期の、全ての理屈を本能で叩き伏せるバカ強さも好きですね。
 土佐の先輩方に囲まれると途端にカワイクなるのが不思議です。

・何をどーしてこうしやがった「中村重遠中佐」
;凄ぇ!こんなに健闘するとは思わなんだ!!
ウチで一番酷い扱いされてる方だと思います。本当にごめんなさい!
が、キャラとしては気に入ってます。元々先人方のイメージを引き継いでの
転がしてますので、合作的創作ブツかなぁ。全てのお笑い別2SSに登場してますね。
んでしょっちゅう山田閣下にぶっ飛ばされてますが、へっちゃらです。
隊内1,2を争う、物腰柔らかなドS建築家として今後も頑張れ。

5位
とにかく「谷×山川」
;少数派ながら、支持者全員が「王道」といって憚らないこの組合せ。
その自信に1点の曇りもたじろぎもございません。無敵。
 そして支持者全員、ほとんど知りあいでもあります(泣笑)。
はっきり言って谷山川がなかったら山川にも明治にもここまでどっぷり来なかった。
 甘々でもエロエロでも、プラトニックだけでも、見方を変えて険悪でも
どんなんでも楽しめる。ポイントは山川→(より強く)谷さんの図式。
 ウチのサイトのアイデンティティーです。何を書いてもこれが根底。
今後も力いっぱいこの大河ラブロマン(本気)で妄想してまいります。

6位
この組み合わせは”発明”の域「山地×山川」
;歴史同人界で初めて書いた自負があります(大笑)。
 勝因(何勝った気になってんだ)は初書き内容のベースを史実に
求めたことでしょうか。おかげで荒唐無稽なようでいて筋は一本通すことが
できたかと。必ず雄同士のガチンコ勝負になるので気に入ってます。
量産はまず無理ですが。

7位
・頑張りゃ書ける「シリアス別働第二旅団話」
・数が少ない戊辰の話を」
;あっし、シリアス別2話ってひょっとしなくても1個しか書いてない・・?
今年もう1個書く予定はありますけん(年間で1個かよ・・)
 ・戊辰は、何せ先達が凄いので、あまり自分で書く必要性を感じません
読み専門でv彼岸獅子話は西南本「田原坂」の記述が一番好きです。
あとは日光口の若い谷守部のSS上げるつもりです。
8位
笑って許して「設定違い」
 ;た、助かった・・・これ上位にこられても容易には書けないので。
 一体皆様、あっしの勘違い思い込みワールドにどこまでついてこられて
らっしゃるのか時折不安になりますが、実は「獅子頭」「獅子櫻」上げる毎に
反響が一番あった(笑)。
      
総評
;一年やってきて、ハッキリサイトのカラーが出来たんだなぁ、という結果でした。
「メインは山川受けと別2」。自称を後押ししていただいた気分です。
西南メインだと谷山川が書けないのですが、一番気持ち的に「谷さん・・!!」と
盛り上がれる時期ではありますので、あとはお互い念派でイチャクラさせてやる。
今回はネタでいじくりまわしてる乃木と大好きな児玉を項目に上げませんでした。
 数も少なく未だ習作の域を出ていない、と思ってますので、来年にでも加えられたら
いいな、と。
(児玉書きは凄い方がいるので、読むのに満足しちゃってる、というのもあります)

 とにかく、ありがとうございました!
お礼に、上記の項目全て(設定違い除く)組み合わせたりピンだったりで
SS書かせていただきます!!
(御迷惑でなければ、お持ち帰り自由で、を目指しつつ。)

PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ