忍者ブログ

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

不灯港観てみたい・・・

2010.04.13 - TVとか映画とかお芝居とかの感想
 あれ、もしかしなくともこの大河始まって以来の主人公お色気シーンですか
と加尾さんとの抱擁場面に着物絶対臭いだろうなと唸りつつ、登場人物みんな
本気でS馬の「ゆく」を読んでるに違い無いと勝手にどんどん脳内常識を進ませる
ハルキです。みんな龍馬の行く末に詳し過ぎるよ

しかして現在大森親子にハまっております。
お兄ちゃんも大森って名乗ってるからにゃ本名は大森なんだろうな麿さん。
以前から「日清戦場時の山地と顔似とらす」とホザかせていただいておりますが
やっぱり似てる。道で行き会ったら決して目を合わさぬよう遠い眼をして
すれ違いたい衝動を抑えられなくなりそうな、一言で表しゃ
顔怖ぇぇぇぇぇぇ!!なところなどとても似てると思うのです。
着流しで日常歩いてると「どちらの親分さんで」と仁義切られそうになるなぞ
素敵に山地だと思うのです(帰ってこい)
そうか、ヲトコ塾の江田島塾長演ったんか麿さん。
『あかじ』→「切れ痔なんで付けてみた芸名」。ってとこも山地っぽいです麿さん。
最悪に素敵なセンスだ。
大森兄弟が幼少時にゃお互い(文字通り)噛みつきあって愛情を確かめ合ってたって
どんな萌え設定親子ですか麿さん。
もう、山地が谷さんにしょっちゅう噛みついていたことにしてもいいでしょうか。
感極まった「大好きv」の表現。(それじゃただの動物です)

大森次男を単品で見るとさして、と思ってたのですがパパ・兄ちゃんと三枚並べたら
やっぱり次男パパに似てます。どんどん黒くなる武市に悦びつつ、当分
親子にドキドキすることにします。

PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ