>若松歩兵第65連隊
あぁやっぱり石原莞爾!しかしあの門が関係あるかはやはり定かでは
ないのですね。でも、こんなとこで関連性出てくるとはなー
やっぱり明治~昭和20年までって一枚皮の歴史、て感じしますね。
(そうしてどこまでイっても自分陸軍畑なのが有る意味感心)←海軍の知識が無いだけだ。
やっぱりあれらの本買っておくべきでした・・・!!通販しようか考え中です。
何より捨松さん談の登勢さんの最後を資料的に欲しくて。
そうそう、キリ番踏んだのおそらくあっしでなのです~~
是非、あの慙愧の念に堪えぬ華麗なるセンスの一族’s連作を頂戴したく・・・!!
あっしも字で同テーマで書いて拙宅に貼るの希望なのですv
PR