[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雲丹か牡蠣なら、食いすぎてくたばっても後悔しない
と日頃断言してるハルキです。
先日いただいた夏生牡蠣、えがったです・・。
牡蠣を最初に食った奴は大胆だった、って言ったのは
スウィフトでしたっけ?
わからんでもないですが、あっしは断然ナマコ食った人のが
凄ぇと思ったわけで。
「最初にナマコ食った奴と、尻の穴につっこんだ奴は勇気あると思う」
「勇気じゃなくて、病気だろ」
という名言は、吉田先生の漫画からのものっす。
いや、尻穴に突っ込むのは、古代エジプトからある習慣!
そんなに珍しいことじゃない・・・多分。
やっぱりここでもナマコ食べたヒトに軍配が上がる筈!
(ナマコ、どんだけ凄いんだ)
ナマコ、赤いのも青いのも、あっしは大好きです。
7月は、熊タロー君お誕生日なんですよねぇ。
何かやったげたいですが、今日からほぼ7月いっぱい
また忙しくってなぁ。
コメントレス、牡蠣 下記に!
>にらまれながら、びくびくして仕事をする彼。とっても素敵です。
黒川さーーん、人気者!?
・・・や、ひっどい書き方してすみません、きっと他の時代・世界では
そう気の毒な御仁でもない筈ですが、今のところフォロー要素発見できて
ないが為。西南では彼はやっぱりあんな感じで通させてください。
大事な逸材です、愛してる・・(どんな類の愛かは、問い合わせ不可で)
戦闘指揮中の山地は、周囲をウェルダンにしながら進み行く
ド迫力、というか火力ですが、そんな彼がフンチラ。
そして山川、暗がりの湯船INの山地見た瞬間
「・・・ヒグマが風呂に?」と本気で思ってるの、希望(阿呆)
今回「山地、オネエチャン一本釣り」を書いたので、大丈夫かなーと
心配もしてましたが、楽しんでいただけたようで良かったです。
感想、ありがとうございました~。
>毛って何だ~!?何があったんだ、毛(笑)!!
キーワードは、持って毛。ByWたるさん
超名言。
ヘタレですみませぬ、早く毛の悦びを皆様にお分けしなきゃ
ならんのに。こりゃぁ、受け攻めポリシー関係なく
”う・・・良い!”と思われること保証モンです!
(だから、早く上げなさいって)
いただいてばっかじゃ心苦しく、あっしも毛企画ヤりたいんです。
あぁ、時間が(以下略
橋から、宇土櫓までの山川のマッハGoGoな道程の心持。
想像すると、かなり楽しい(笑)
谷さんは、寝床で身体起こすのが漸う、包帯も痛々しく
口髭以外にもポツポツと無精髭出て、よれっと怪我人なのに
山川と対面した時のかんばせのみ、やり遂げた漢のツラがまえ!
ヨレヨレさえも、その顔を引き立てるアイテムなんさ。
城内入れーちゅう児玉に向かって、固辞する山川が一言
「城内なんかに泊まったら、絶対谷さんを襲っちまうんで」
児玉に、宇宙の果てまでドン引かれてるといい・・・
>どうして誰も大和守×山川を書(描)かないんだ・・・
ごもっとも。
これ、前某様とも話題になったんですよねぇ。
大和守のキャラ付けが難しい所為もあるんでしょうが
差っぴいてもかなり美味しいシチュではあるんですがのう。
二の足・・。
@さん、いかがですか!?