[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニソン聴きながら鏡花の短編読んで(鰻と梅干以上の食い合わせだ)
無性に腹ヘリになったハルキです。
「川ますは塩で・・」ちゅうくだりで、ぐぅ~と鳴りました。
潔癖症の神経質なヒトなのに、食い物の描写、やったら多くて美味そう。
酒の肴的なのが、また・・。一ツ家の山菜ご飯に茸汁も魅力的さ。
(炊き込みご飯に弱い)(毎日でもいとわない)
鶫の炙り焼がヨダレもんなのは「眉かくしの霊」。はんぺんの葛がけ
でも卵焼でも、何でも美味であろうこと推測される、こんな宿に泊まりたい。
と、呑気にウットリして読み進めると、えっらい目に合うこの話。
高1ん時、博多のオサレビルにて、芸術家達が鏡花の世界を
様々表現するという催し物、偶然バッタリ見つけ、制服にお下げ頭で
観覧、以来の”鏡花好き”ですが、これが、あーた。
どこの化けもン小屋じゃぁぁ!!
ちゅーほど怖かった。
中でも、眉かくしの~のブースは自動再生で、あの
「似合いますか・・・」がいきなり聞こえるんだよ!
ゾクゾクしながら、開期中5回くらい通ったなぁ・・・
(予備校で自習してくるフリして)
(んなことばっかりしてるから、第一志望大学、落っこちるんだよ)
(馬鹿にするな、第二も第三も落ちてるぞ!)
痛くなってきたんで、ソロソロ黙ります。
アニソンは、シチーハンター特集とか、009とか999とか。
キャプテンならフューチャーとかハー/ロック。宝島もあります。
先週から、何故か我的絶賛懐かしのアニソン特集で、CD借りてきてます。
ポプラ/通りの家 聴いて、泣いてる幼稚園児って不気味ですよね
(お前だ、お前)
コメントレス、下記に!