京都での山田閣下VS大久保さん時の詳しい資料読みたいのですが
山田サイドと大久保サイドどっちがええか考えあぐねとるハルキです。
(あたる資料の数が多すぎて今からクジけそうだとキリキリ白状しろい)
そういえばこの周辺書きたい~と去年日記で書いたら某様から
「大久保さんに山市が勝てるのなんざ木戸さんからの愚痴の数くらい」と
爆笑コメントいただいてるの再発見し痺れとりました(笑)
いや、コメくださった方が山田マイスターな方だっただけに・・・(震笑)
飽くまで西南時の閣下モード(妄想)限定のバトルなわけですが・・・
※平素で勝てるたぁさすがに旅団長信者のあっしでも思ってません※
TVで氷室の特集やってたーv熱い信念をストレートに語っちゃうあたり、いい男だ相変わらず。
聞いてて気恥ずかしくなるくらい頑張っててそれを語っちゃう人、かなり相当大好きです。
余計な迂回やうがった見解小利口な意見て、秀才に見られたい小心者の手法だと
文章仲間や軍モノ仲間に言っちゃってはばからない32歳。
だーって幕末・明治の男どもって、あつっくるしくストレートに情熱大陸ばっかじゃないですか。
そんなBGMハカセな人どもを愛してます。
コメントレス下記にて!
PR

疲労もピーク、ゆえに我料理へトンズラす・・・
鮪のカマの香草焼きと、牡蠣入りカルボナーラの
リゾット。
カマの方は初挑戦が為仕込みに半日かけ
十分にマリネしジュージュー焼き、作成にたんまり時間を
かけたあっしの作品は・・・
10分で食いつくされました。(号泣)
幼稚園時、飯を食うのが遅くて母から「そぎゃんこつで
海軍に入れっか!!」と
叱咤されとった過去を持つハルキです。早飯一家なんて嫌いだチクショウ。
ついでにお母さん、あなた生れも育ちも東京なのに何故あげんナマっとったとですか。
手間暇かけて料理するのがストレス解消の一種なのですが、昨日は本気で
帰宅して寝て化粧落としてPC開けたまんま寝てました。ので、Tマキさんのメール
さっき気付いたごめん!<私信
肥城の番組BSでやっとたげな!あーん、見逃したぁぁぁ
で、もしかしてそれは先日家人が言うとった「西郷さんVS清正公とかやるらしい」ちゅう
番組でしょうか??
ちなみにそれ聞いた折のあっしの反応→「谷さんナメとんのか!!!」
※谷スキーとして自分が正しい反応。多分。
谷さんだから勝ったの!落城せんかったの!どげん設備が大したもんでも使う人間が
無能で勝てるか阿呆んだらが!わざわざ何ば対決の焼き直しばしよっとか!
でも敢えて言うなら清正公が勝つと思うがな!(もういいから落ち着け)
すみません、実戦で西郷さぁが戦国の雄に匹敵するほど力を持ってるのか知らんだけです。
表で言うの普段控えてるのですが、あっし片方ご先祖会津で育ち熊本、好きなのは山川で
西南では別2で官軍なので、どうしてもこう何つーか、うーむ・・・いややめておきます。
以下反転。
だけども、不味いケーキ作るつもりじゃなかったのに出来たのが不味いケーキで
気に入らないからまた材料一から買い直してお金も時間もハナからやり直そう、て
そういうのに納得できんだけです。だってそのケーキ以外食べるもの無いからそれで
我慢するって人間も居たのに。その材料と製法に反対したけど、しょうがないから
食べて生きてこうちゅう人どもが。
コメントレス下記にて!