>谷山川は熱い漢の世界なんですね。
そういえば、男性作家陣のが言及してドラマチックに仕立ててるのが多い!!
言われて気づいたっすよ、N村先生とか★さんも。司馬御大もそうだしな!
獅子では、確かにそこまでツッコんでないですねぇ。(男が男に惚れるとは♪の迷言があったが)
あっしもアレで山川受けには目覚めたが、谷山川に燃えたのって某様とか某様とか、あと
プロ作家さん達の影響のが大きいし。
どっちかてーと、獅子は山川と山田閣下てぇ組み合わせへの影響が大きい
作品だと思います、それと忘れてた、義兄上だ、義兄上!痛々しい大将v
以前某有名会津同人作家さんが「谷と山川のことは、リアルすぎてあんまり考えたくない」
と書いてましたが、ええ、この一言に集約されてるのでしょう。・・・リアルなんですよ。
つまり現実!史実で事実だアッハッハハハハハハハハ。
だからこそ支持人数少ないのに大手扱いされることがあるのでしょう(爆)
(
支持人数実際多数でないのはリアルゲイっぽいから、とかそんなツッコミは嫌ん)
漢の世界。いい響きだ・・・。←漢気大好き。
会津居酒屋、決定の方向で良かですか!?
小松彼岸獅子は外したくない・・・。
PR