よんどころない事情によりうっかり人生くじけたくなったれば
肩が痛いーー足も痛いーーー頭も痛いし我が生涯そのものが痛い!!!
と自室にて独り大騒ぎするのが一番だと思ってるハルキですv
(うわぁ鬱陶しい)
昭和にけっこうハまってる今日この頃です。
あっしは鬼畜CPを見るのも書くのも大変好きで好きでウヒーなのですが
昭和で今一番「ふーv」と好ましく思っているのが板@×石@。
これは絶対に谷山川こそ此の世の原理が!と主張する脳みそのあの辺と
出所同じだろうなぁ、と分析しつつ「しきかんとさんぼう」にニヤついてます。
なんつーか、扱いにくさ炸裂の御仁が己でこう!と決めた相手にのみ見せる
信頼の姿というか親愛の情というか。いかん弱いわー(嬉々)
そうして他にも参謀に言及した本を読み痛感するのは
『山地が参謀てどげんと考えてもおかしかろーもん!?』ということでしょうか(笑)
いずれにせよ昭和、のち明治関連本に戻ると「ああ、まだキラキラしいなぁ」と感じます。
M10年なんか特に。
しかし最近ガタ本も書店でよく平積みになってますねー
うらやましいことですが、でも、あの、「不人気」「嫌われ者」て帯に書くのは
止めたげてくださいよぅ。かわいそうじゃん(笑)
PR