忍者ブログ

[PR]

2025.05.06 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

何でそんなことに

2009.08.24 - 戯言
 昨日は東京駅を使用する際新幹線眺めつつ
「本当だったら関西行ってウハウハしてたのに」とブツクサホザいてたハルキです。
本当だったら、て何が本当なんでしょうか、この言葉使うとき毎回考えます。
 横浜で用足しして高@屋だけ寄って働いてる知人に挨拶の上久々に
高いお洋服買いました。百貨店の服って何故あげんと高かつでしょうか!?

うーむ、冬は関西行きたい、が、去年1月インフルもらってきた恐怖に
今年の新型パンデミックも手伝って冬場はあんま動かんほうがいいんじゃ
と若干チキン腰です。地元で罹患したらば諦めもつくんですが
(何せ通勤に東京駅使って職場は品川という、都内の玄関口総浚え
紛うかたなきウィルスホイホイロードを13章まで毎日爆走。
そういやハママッチョーも通るわ)
 遠征遊山で罹患したあかつきにゃ家族から毎日「阿呆ー」コーラス聞かされそうで・・
治まっててくれりゃぁいいなぁ、その頃までにはー

そんで、会津から帰ってきてから掲題通り何でか小笠原兄祭り開催。
死に様が格好良すぎだ、涙が止まらん!!山川帰城の前日に被弾して
亡くなってるんですね・・・(被弾は2日前です)
会津戦は専ら山川サイドで見解持ちがちでして、無論「会津の悲劇」と
切り離せなくもあるのですが。
城攻めの際唯八氏が鶴ヶ城を見て叫んだとされるその言葉が戦相手への
最高の敬意であったが為に、西軍墓地で感じたあの静寂が一層冴え返ります。
 ・・・と、山地の心境で語ってみる。
もう我ながら驚愕だわ、某アニメの歌らしい
「いつの間にかあなたを追いかけてた私」「あなたの知らない私の想い」な
内容で 山地(若年)→唯八さん妄想クるクる。落ち着け、若年でもあっしの書く山地は
熊だぞ、肉だぞ!!それがボーカ@イドの歌も歌ってたらしい可憐な歌声に何故
重なるんだ!?(と、10回くらい反芻しましたが)
しかしまぁ武人としての在り方が山地の理想だったんじゃぁ無いかと妄想できる分厚さが
あの折の牧野(小笠原)氏にはあるのです、はい。

ああそうか、丁度このあたりが新暦での命日なんだ。
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ