
遊んでみたあっし・・・
(寝ろ)
Aさん日記で紹介されとらした
JOJO顔メーカーで作ってみた山地。
山地に見えない・・(泣)反転したんで
字が逆になってるしな!!
あぁ絵って難しい・・・
さて、ご質問ちょうだいしている山地の眼帯の有無ですが、隻眼と
合わせて考察しようと考えておりますでもう1日お待ちを~(すみません)
結論だけ先に言っちゃうとあっしは「多分してなかった派」です。
眼帯といえばMGSの新作が出るそうで、ちょっとCMサイト見てきちゃいました。
うわーやっぱ日清時くらいの山地のイメージにピッタリ・・・(あのー?)
声がいいなぁ!あっし声優さん殆ど知らぬのですが、声も山地のイメージ合うなぁと
(無論M木Iロー説も捨てていない)調べてみたらば。
被虐のこーや、のドラマCDで攻め役やっとった方なんか・・・(爆笑)
わぁぁぁちょっと聴きたい!入手困難らしいのですが~
BL咲き乱れる昨今よりちょいと前、あっしが中学くらいの時のJUNEに掲載されとった
ヒギャクの荒野。かなりハードな内容だったとしか覚えてないのですが
(タイトル通り)主人公がクールビューチー系のわりと年嵩なドMだった筈・・
この作者さんはBLちゅうよりモノホンゲイの色合い強く、上から数えたが早い
ガチュン作家さんだったと記憶しとります(無駄な記憶だ)
そーか、O塚A夫さん、この作品で攻めを・・・どうせなら受けてほしかった・・・
(そこかよ)
PR