[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝方佐藤K市氏と何かすごくエロいことをする夢を見てたハルキです・・・v
ちょっと本気でココでは書けない内容です。
嗚呼お母さん、あと5分遅く起こしてくれていれば!!!
(永遠に目覚めんでよし)(そもそもあんた思春期の中学生じゃあるまいし)
会社で上記の話したら「・・・1ヶ月禁・肉でもしたら・・?」と言われました。
ぃやぁーよぉーー!!あっしから肉を取ったら何も残らないのよ!?
(そんな人生でいいのか)
さて駄法螺はこのくらいにし
お待たせしました>山地は眼帯を実際していたのでしょうか?
のお問合せ、その前にまずは隻眼について・・・
隻眼とは皆様ご存知の通り片方しか眼の無いことをさしますが
広くは「炯眼」と同等の意味があるそうです。
では実際隻眼とはどの程度の視力があったのか。
「人間の視野は、片目で個人差もあるが約160度程度、両目だと200度ぐらい」
調べたらこんな記述が。度数にして約40の差ならば大したことないかと感じます
が、外的要因にて片目になると多くは反対側の目にも失明を及ぼす、というおっかない
記述もセットでありました。
はっ、アンドレ!?(今オスカルの格好した重遠さんが凄い勢いで走ってった・・)
例外的に山地は終生左は視力保全できていた可能性もありますが、多数派に
漏れないならば、眼球損傷・もしくは破裂により10代前半で隻眼となったのち
56で没するまでの40年余り、戊辰・西南・日清と、視覚には頼らない軍人生活を
送っていたかもしれません。
じゃあ迷子の挙句3人胴切り抜きとか、最前線一番特攻とかどうやってたかってぇと
・・・勘?・・・気合?(いずれにせよ動物本能か・・・)戦場の経験値とセンスもあるだろうなぁ
あっしの知る限り、白兵戦に定評のあって片目の将官は、日本陸軍史上では山地しか
知らんです・(乃木はこの場合除外させてください。腕っぷしどの程度のもんか
調べたことないのです)
ついでに現在の自@官の視力基準は
【裸眼・・・・両眼とも裸眼視力が0.6以上、両目視力0.1以上で矯正視力0.8以上の者】
だそうです。片目の軍人が珍かなるはそういや徴兵基準にひっかかるせいも
ありますね。基準ない時に軍人になってからなー山地たち。
さて本題の山地は隻眼の風貌をどうしてたかーですが、先日の通りあっしは
「多分してなかっただろう」派です。難しいのはこれに明確な回答が無いことで
であればあっしの論拠となりますは一も二もなく「現存する写真」、これにつきるので
ございます。写真で眼帯しとらんですけんのぅ、て単純なもの・・・
治療以外では特に威を示すに特性発揮する眼帯ですが、屁のカッパで潰れた右目を
丸出しにしとらす山地、これはこれで魅力ではありませんかね(笑)いやんかエロいなーと。
(禁・肉令がそこまで・・)
同人的には「何かハラを括る時には必ず右目を触る」という妙な設定をおき
ついでに自分の右目は既に鬼籍に入った友人達と同じところに在るなんて
考えてる、とすると幾分シリアス度も増したり・・(思い込み)
話も趣旨も脱線しましたが、そんなわけであっしは作品中の山地に眼帯をつけさせて
おらんわけです。
案外写真でのみNo眼帯で日常は着用していた可能性もあるので、それはそれで
妄想もふくらみますよなー