
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヨウツベ観すぎて3:30就寝~~♪
健やかな肌の為、本日こそは早く寝よう・・・
80年代の曲を何でこんなに愛してるのか、己でもわっかんねぇ
ハルキです。だって80年代ってあんたほぼ小学生やんか。
洋楽も良いんですよー。勝手に私的西南ソングとかヌカしてる
曲もあったよ。リンク貼っちゃいたい。(好きにしなさい)
梅沢さんが、好きです。
児玉は又別だが もう、あっし日露は梅沢さんにキめる・・・!
(何を)
紛れも無く某様の影響が大です、いやオンリーです。
最初に梅沢さんのお姿を,某様の絵板で拝見した折
奇声を発するほど真ん中ストレート好みだったのですが
続く逸話紹介で、倒立前転したくなるまでの衝動カミング。
この感覚・・・あっし以前も覚えがある・・!
それは、先日お話できたご当人様の言
「梅沢さんは山地タイプの軍人」
ではっきりくっきりしたのでございます・・・
(鯉に落ちて、決定。)
ああ慙愧の念に堪えぬのは、よしんば山地が日露まで存命であれば、梅沢さんと共に
下半身まっぱの渡河作戦やってほしかった・・・!!
(作戦とか師団編成とか、何の脈絡もなく。ただフ@チンの為だけに登場するの)←阿呆。
・・・野太いオッサン軍団、「うぉぉぉぉ!」の勝鬨あげながら
ズバっと集団ズボン脱衣光景、自然に脳内ポップアップしました
もの、あの話。
以下私信コーナー。
Sさん・・・いや、拙宅の重遠さん、山地にメロメロってより
むしろヌルヌル・・・?
どっちにしろ怖いんでLet me遁走。
Bさん・・・言い忘れとったー。谷山川の山川だってぎゃふん
言いますぜ。ウチんとこげな、山川が谷さんに
一目ぼれ設定なもんで、初対面で山川小さく「ぎゃふんv」
言ってますもん(本気)