忍者ブログ

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

読むか書くか読まされるか諦めるか

2010.03.09 - 戯言
 つらくとも苦しくともやってらんなくともヤんなっちゃても明日は来る。
仕事もドッサリたまってる。来たる彼岸獅子の日を励みに、月曜から
ちょいとマリアナ海溝くらいまで落ち込むことがあったのですが
(それ”ちょいと”て言わない)『自宅で布団ひっかぶってオンオン泣きたい』
と呟き笑いをとり普通に残業して帰ったハルキです。(でも本当に泣きたかったんだ)

最近の目標は「文庫結びで和服を着る」です。お太鼓しか結べないのさ。
昨晩の大河で武家の女子は皆様文庫でしたので、半幅帯でない文庫をマスターしたいもんです。


念願だったミルハウザーの短編集v・・・に、さっそくコーヒーこぼして
シミつくっちまいました・・・いいんだ、読めるから・・(石蹴ってる)

昔、料理天国て番組の合間CMだったと思うのですが
サントリーの宣伝で荒涼たる風景の中、大道芸人達が跋扈する何とも
奇妙で魅力的なものがありました。ナレーションではランボーについて。
『詩なんかより、美味い酒を』。
あんな男、ちょっと居ない、で終わるその言葉であっしは初めてランボーなる
詩人のことを知ったものです。って、あっしまだ当時4歳か!?マセガキー
※動画サイトで確認してきた※
あの妙に心魅かれるCMを、そのまま文章にしたような・・・
ミルハウザーの作品はさようなものが多いです。好きだーー

ところでランボーといえばすっぱり詩を止めた後は商人として
イエメンその他に行ってますねー・・・と思いだし、あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!と
今朝がたのマリアナ海溝を黄泉がえらせては元気に今日も叫んでおります。
(何か中東関連のことらしい)
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ