今日は江藤!TVで江藤!!
忘れんごとせんと・・・(最近TV観るのをさまざま忘れきって生きてる)
体調は絶・不調。だと懸命に主張してるのに周囲の理解を得られないハルキです。
あーー口内炎できまくっとるのによくまわるこの口が憎い。
お借りしてる佐賀の乱の資料を読み読みして気晴らしもしてます。
なんてキチっとまとめられてるのだ。そういや以前いただいた日光口の
資料は詳しい上にとても参考になり、そしておもしろかった・・・
資料の整理の仕方やサイトでの見せ方にその人の創作力つーかセンスて
光るよなぁ、と歴史同人ハまってるからつくづく思います。
自分で見るだけだからって乱雑きわまりない保管してる(時には保管もあやしい)
あっしからすると、こういう方々は神々しい光に満ちておられるもんです。
そんでそげなチカラというのは、日記一本とっても意外とわかるもので
(お笑いだけでなく)オチがついているとか起承転結きっちり・読み物として
楽しい日記を書く才のある御仁がお持ちの例が多い。
逆に、すごく詳しいんだろーなー色々載ってるんだろーなー
と雰囲気でわかるものの閲覧したことがない(同人に限らない)サイトさんというのも
確かにあるこの不思議、
ですが単純に『資料として』と参照・追及するならばあっしも歴史同人モノの端くれ。
『wikiと図書館とアジ歴あたり』は己でする、というこの同人界の資料追及の醍醐味を
味わいたいだけなんだと思います。
だもんで、同人サイトさんの『資料』ページは個人の思い入れやセンス、何より
創作力を求めてあっしは拝見させていただいてるんだろーなー
ここに足つっこんで「レアで楽しくて詳しい」と、素人の域遥か超え瞠目した
方が少なくとも5,6人は居るというこの幸せ。今後もこっそりついていきます、と
一人で決意しております~(迷惑)
戦車本がほしい。大人買いしそう。ああWW2にハまって帰ってこなくなったら
どうしよう・・・
PR