課題の為に獅子づけになってるハルキです。今ネット便利だよなー
他の獅子団のだけどちゃんと弓くぐりの動画上がってるもん!
小松のは去年自分で撮った短い動画(多分大桐)がありまして
少しの音と動きだけで、おそらくは会津獅子一で激しい舞だったのを思い出しました。
スピードが凄かつです。質実剛健て言葉ぴったり。そしてその獅子団こそを入城の
先陣に立てた山川。帰城途中の地の縁のみとは思えぬ奇しき偶然です。必然かも。
さて今年現地で聞いて以来、探しておった獅子舞の歌の一つ
どうやら歌詞がわかりました。確証ないけどおそらくこれ。
調べる中で、小松は他の獅子団では省略だったり廃れてしまった彼岸獅子形成
当初のこもごもを一番残してるのでは、と推測の上の贔屓の引き倒しです(笑)
すみません、あっしの頭ではモロ小松獅子=山川なんです
謎が一つ解けた(筈)、ので暫く書き書きに専念します。区切りで日記には顔出し
しますので~
PR