忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

不灯港観てみたい・・・

2010.04.13 - TVとか映画とかお芝居とかの感想
 あれ、もしかしなくともこの大河始まって以来の主人公お色気シーンですか
と加尾さんとの抱擁場面に着物絶対臭いだろうなと唸りつつ、登場人物みんな
本気でS馬の「ゆく」を読んでるに違い無いと勝手にどんどん脳内常識を進ませる
ハルキです。みんな龍馬の行く末に詳し過ぎるよ

しかして現在大森親子にハまっております。
お兄ちゃんも大森って名乗ってるからにゃ本名は大森なんだろうな麿さん。
以前から「日清戦場時の山地と顔似とらす」とホザかせていただいておりますが
やっぱり似てる。道で行き会ったら決して目を合わさぬよう遠い眼をして
すれ違いたい衝動を抑えられなくなりそうな、一言で表しゃ
顔怖ぇぇぇぇぇぇ!!なところなどとても似てると思うのです。
着流しで日常歩いてると「どちらの親分さんで」と仁義切られそうになるなぞ
素敵に山地だと思うのです(帰ってこい)
そうか、ヲトコ塾の江田島塾長演ったんか麿さん。
『あかじ』→「切れ痔なんで付けてみた芸名」。ってとこも山地っぽいです麿さん。
最悪に素敵なセンスだ。
大森兄弟が幼少時にゃお互い(文字通り)噛みつきあって愛情を確かめ合ってたって
どんな萌え設定親子ですか麿さん。
もう、山地が谷さんにしょっちゅう噛みついていたことにしてもいいでしょうか。
感極まった「大好きv」の表現。(それじゃただの動物です)

大森次男を単品で見るとさして、と思ってたのですがパパ・兄ちゃんと三枚並べたら
やっぱり次男パパに似てます。どんどん黒くなる武市に悦びつつ、当分
親子にドキドキすることにします。

PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

笑い転げた今週の大河

2010.04.04 - TVとか映画とかお芝居とかの感想
わしはずっと前から先生のことを・・・
「おまえだけがわしの・・・」

いかん、抜き出すといかがわしさ満点になっとる。

画面へ向かい「戻って来てくれ、F田(脚本家)さん」連呼の春の宵。
「天才じゃき」の東洋センセの発言時と同じくらい今週の大河衝撃だった
ハルキです(笑い過ぎて泣けてきてアイライン流れた)
他にもりょうまと弥太の会話、近い近いよ顔近過ぎだし!!!
そして主人公スタート20分目でようやく出てきたし!!

断じて申し上げますが、あっし大河観てる時は基本的にドライでハードで粘着質な
腐フィルターはコンタクトレンズの如く外しております。
※飽くまでTV観賞時のみですが※
この裸祭りのさながらの※Sのさん写真ありがとう!※スッポンポン裸眼にて
おかしい、て思うんだからやっぱおかしいんだよこの大河!!

以蔵と武市の「盲信ワンコ」「腹グロ演技派最優秀懐柔賞」の関係が出来上がってるようで
大森さんの演技といい話はけっこう面白く一人で盛り上がってましたが、月明かりの下で
ちんちんかもかもの様子はやはり食ってた大学芋喉にゲホゲホするくらいには
驚きました・・・予想通り髭で荒れてる後藤と、期待通り荒れまくりの容堂様見られたので
それは嬉しかった。
ついでに先週見逃したの土曜の再放送で観たのですが、坂本家の方々はきっと
S馬リョの「ゆく」を愛読してるに違いない(確信)。
りょうまの行動と行く末、展開に詳し過ぎます。視聴者も予想できない追及っぷりでしたって。
東洋先生がお亡くなりなは心底無念、しかし某様宅にて言及のあっしのハートをキックした
「ふんちら」。この胸と脳裏と心臓と胃袋とあとえーとえーっと、肝臓にも
しかと刻みつけましたぞ!!!もうお会いできんとが泣けるよあぁぁぁ・・・


何故かS村H明の短編集を買い漁る今日このごろ、コメントレス下記にて!
つづきはこちら
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

こだわりよさらば

2010.03.16 - TVとか映画とかお芝居とかの感想
 とりあえず史実とかもういい
もう忘れた。だからあっしを貴方の下僕にしてください雪隠掃除でも
よろこんでやりますけん!!!

と、東洋先生に我が身を足蹴にしてほしくなる回でしたね大河の話ですハルキです。
いんやー確かに「え?はっ!?そんなん無茶じゃありませんか!?」な
演出多々ありましたが、上士が集まって下士どもぶちまわしたれ!な場面では
片目の阿呆そうなのがいないか探してくれ」と母上に依頼しとりましたv
これからああいう場面のたんびにあっしは片目で阿呆っぽいあの男を楽しみに
探すことにします。梅屋敷事件ででも出てこんでしょうか・・・(坂雲で調子づきおった)

で、いただいた重遠さんの実物とそっくりっぷりに慄きつつ、いんやー
ありがとうございましたとまずはこちらでTマキさんにごあいさつ~

御礼に昨年からペンディングの獅子で一作品。を谷山川Ver.でお送りしたいのですが
できれば簡単にでも製本したし。でも20日までには無理かいのぅ・・・
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ