忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

得たものは

2010.03.14 - TVとか映画とかお芝居とかの感想
 30過ぎての肉無し残業人生ってこげんとキツかと!!??
※訳:お昼ご飯ゆっくり(焼肉とか)とるヒマもなく連日残業なので
   私は大変疲れてます(焼肉食べたい・求むホルモン)

金曜日は田酒の生しぼりとコノワタでちょっとだけ晩酌したら
そのまま撃沈→食卓で爆睡→化粧だけおとして布団へ
→マダムみぃみぃ(愛・美三毛猫)にそっと添い寝してもらう。
美事三十路駄目おんなの裏街道を爆進中のハルキです。
ひげガールズで、オデヲン姐様に叱られたい!
そのうち初心者限定平日半額プランに申し込んで本当に
あんたって、ダメね~」と叱られにいくつもりです。どなたか同道しませぬか?
(疲労困憊でもMはM)

今週末は会津なのであまり無理せず頑張ります。
って、無理しないで頑張るってどげんすっとか!?
※日本語の意味が通ってません※
英会話学校には月末か来月早々から月2回くらいで通うことにしました。
銀座だよワーイ。週の1日だけは残業ほどほどで勘弁してもらおうワーイ。
(目が空ろ)
昨日は博物館にて「・・・痩せた?」と訊かれながら活動してきました。
ええ、先週だけで1.5kgくらい。でも週末には食うからまた戻るのです。
つか蓄えたっぷりあるから、あと15kg痩せても死にません。

そんなわけで頑張って生きてます。
100313_1752~01.JPG某・ブランドの広告貼紙。
「士。」と書かれてます。八重洲の地下にて昨日たっぷり
視姦凝視しましたvあーーーもうエエ男じゃ!!
この方なら「獅子~」の悲哀感に満ちた山川演れると
思うの!!ヒゲってても受けっぽいし!!

・・・まぁ、あっしにとって山川というのは要するに
すごくいい男なんだという話です。
そういえば先日最終回だったフモーチタイでも
素敵な演技でした。あれ男同士の熱きドラマだったんだな
と最終回でようやく理解。

原田ヨシオさんも素敵だった。そしてラストの唐沢がシベリアの茫漠たる雪原に
 独り立ち尽くす場面など近来無いほどの素晴らしさでした。
科白まったく無し。ただ抑留時の回想と滂沱があるのみで一切は閉じられるのです。
視聴率悪かったみたいですが、この脚本家様にはいつか大河あたりで
壮大なる男達の物語を描いていただきたいものです。

あーあ、あっしが世界の覇者でビックリするほど権力持ってたらなー
(そんな権力でやりたいことって結局それくらいか)
(いや別2のドラマを大河で・・)
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

女であることに目覚める瞬間

2010.03.07 - TVとか映画とかお芝居とかの感想
 そんなに行かせたきゃ
貴様らが女装して生涯京で暮らせ

 平井兄と武市と上士の悪役決定オジサンに本気で
鼻かんだティッシュ投げつけたくなった本日の大河。
お加尾さんの「私が生きられなかっ”た”」の過去形の願いに泣かされたハルキです。

いんやー、基本ホモ書きなのでおなごにシンクロって割りと少ないだけに
本日の大河での男衆への憤りはまんまとハめられらた感満載です(笑)
「きーーー男なんて男なんて!!酷い目に会いたいなら手前ぇ一人で
合いなさいよぅ、攘夷なんか知ったことか!この@@@@@(ピーー)」
※あんまり見苦しいので暫しお待ちを※

ノりやすい女です。いいの・・・ベタネタ好きだから・・・
 武市の(最早呼び捨てか)小物っぷり(褒めてる)。大事の前には!と
嘯いてみせても非情になりきれない小物っプリ演出が好きです。
大森さんホントLOVE。
で、本日いよいよ象二郎(一瞬)登場!良かった若い!(どうしたって容堂様のトラウマが)
東洋センセもやっぱりただの悪役では終わらなさげで嬉しいですー
象二郎は『借金全チャラにしてやるくらいの仲良しになる筈』との証言by家人を信じて
弥太郎と早く友情を築いて!

 おさな様フって、加尾さんは京へ退場。次はおりょうですかね?
まちっと時間必要かの。

F山龍馬ならば、脱藩してきったなくなってもそれはそれで楽しみです。
本日は風呂シーンで半裸拝んだのでもうそれだけで満腹です。
(ハードル下げやがって)(あれで半分でも尻出とったら更にポイントあがっ・・>強制終了。

で、山地はまだこの時どうしても10代。しかしもう片目になっちゃったころですね。
元気に喧嘩中ズっこけたり、バカバカしいことで命にかかわるほどの大怪我して
毎日明るく暮らしていることでしょう・・・(多分「攘夷?何じゃそりゃ美味いんか?」の境地)
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

笑い死に

2010.02.22 - TVとか映画とかお芝居とかの感想
 ちょっとまさかの

セルフ「天才じゃ」発言!!!東洋先生、あっし腰ぬけました、マジで!!!
ペリーより凄かった。大河でここまで笑いぬいたの多分はじめて。
風林火山の「温泉で勘スケどっきり勘違い★」のあの場面より笑ったかも。

あまりのことに本日いただいたコノワタで、残りの酔鯨生しぼり空けちゃいました。
栓あけて1カ月経つのにまぁ味のしっかりしてること。さすが容堂様の酒!
そして東洋先生に乾杯。いや本当に完敗!!紬の羽織と献上の帯が素敵でした~
で、弥太郎はきっとあの牢から東洋先生が救ってくれる・・・と思いたいが
今日の天才発言観たんでそんな単純じゃないと覚悟しときます。
もう毎週何が出てくるか開けてビックリ玉手箱。
武市センセは今からあんな危ない眼をしててモつんだろうかというくらい
危ない。こちらも楽しい。

来週は龍馬江戸ですね。さな様にまた会える!

   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ