忍者ブログ

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

佐賀話で苦戦中

2007.03.14 - コメントレス
S乙女先生(こう書くと、サドの乙女みたいだな)の
続・会津/士魂 8巻の永岡が欲しい・・・。
古書店で¥450です。町野さん相手に抜刀してます。
鬼官が”山川、永岡は政治家であって武辺ではない”とか言ってる
おまけ付きです。
買えば良いんですが読んでる暇現在ナッシング。
良くて永岡の箇所+山川の拾い読みでまた何年も寝かせそう・・。

 
佐賀役時、山川は果たして大体率いて佐賀入りしたのか
単独or少数で先に入ってたのか。
鎮台からの大隊の右翼と左翼それぞれ2大尉さんが率いてるので
どーも別働で行ったんか?な印象を受けます。
 (城内から生えて出た感すらある・・。)
 ※某様宅の山川の報告書、確認してきやした!
  2月15日に鎮台兵と一緒に入城してますね。
 師匠、ありがとうございます。(何を勝手に感謝してるんだか)

  
 
 そこがはっきりしないので、SS完成しないんです・・・。
ま、うやむやにするという常套手段でいつも通りとっとと書いちまえば
いいんですけどね(また、身も蓋も無い事を・・)
  この時のことを谷さんはハッキリ「自分の誤判断」と言ってますが
悔恨の苦さが、西南での堅固な籠城戦の主張となり

 一歩も引かなかった理由への因、なのかなぁと推測中。
 んごっ、やっぱりカッコイイ・・・。
(結論は、いつもソレ。)

 GWは、道中にN木さん家も組み込もうかと思ってます。
  いや、近いので。>私信


コメントレス・下記~。



その情報(笑)
 ガタ好きーさんに、お話ししても良かですか!?
 どなたか、マジで狙いに行くかもしれやせんぜ!!
 確かに、ご当地に拠点を持つ名家同士で、横の繋がりあるのかも
しれやせんね、大山家とも・・。
 明治は遠くになりにけり、ですがそういうの聞くとちょっと嬉しい。
 
 >今夜はハぁ下半身がビンビンになっぞ~!

 (昏倒。暫し待たれよ) 
・・・ううぅ、日頃山川のあげなんと書いてて大変恐縮なのですが
あっし、あちらの土地の方は、下ネタやら言わんちゃろ。
と勝手に理想を持ってましたので、結構これ、衝撃・・。
 
 土佐とか、薩摩なれば下ネタも「わはは、カワイイ」
で流せるんですが。あ、コレって偏見?
 自分も南で育ってる所為か、その辺は違和感ないんですよ。
 
やっぱり、会津へ行かにゃぁ!(どういう帰結だ。)
 彼岸獅子。
ありゃりゃ、残念でしたな。
来年こそは、お獅子+良い温泉+日光口ツアー+ガタ邸(笑)
是非つれていったってください。
絶対間違いなく来年の今頃もこの腐れサイトやってると思います。

・・・コンテンツの「仕様書」、いい加減書き換えねば・・
(何が”期間限定サイト”だ。) 

PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ