SILLY TALK
おおむね馬鹿っ話。 すみません、メニューへはブラウザバックで!
[PR]
2025.05.06
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲ENTRY-TOP
原稿入る前に上げたいSS覚え書き
2007.03.15
-
業務連絡
山川の、谷さん見つめる眼差しをがっつりゲットしつつ
(たまらんですたい、M様!)
時代は今、山川受け!?
率先する身ながら、えっらい時代だよ、あわわ、と泡食ってるハルキです。
いや、某姐さんから”世界の常識やで!”って叱られそうな気もするんですが
何ちゅうか
「今、ほや が老若問わず大人気!」
とか
「このわたが給食にも! ”今日の献立”ベスト3に」
みたいな印象がありましてな。
※好きな人は濃い愛着があるが 好まない方だと「うごっ、マジっすか?」な反応が(泣笑)
あ、でもリバOKなツワモノ様方も居られるでなぁ・・。
ゆ、夢なら覚めないで・・・・・!!
祈りつつ、チョコマカお伺いしてるサイト様で深夜に髭な山地を見て
思わず雄たけびメッセをお送りしてきました。←迷惑。
山地と褌ネタは、必ず嗅ぎつけるあっしでございます
(そのトピック、同列・・?)
5月の打ち上げ、「個室で」と兄貴から指定頂戴しやしたので今から物色。
(ひぃぃ、個室マストか・・・ガタガタブルブル・・)
深川に、江戸屋敷造りの良いお店ありまして、会場から直通バスもあるのですが
□個室、無かったかも。
□帰りが面倒くさい・・・地下鉄(東西・大江戸)しか無いんだ、最寄。
この2点でちょっと考え中です。
どうぞ3日、「参加してやるぜ、はっはー」って豪気な方はお声掛けくださいまし。
いや、マジでオッサンか豪気かドSかドMかドエロな方でないとトラウマになる
可能性が。>対比:去年の夏
または上記のドレに当てはまらんでも、全てを爆笑で笑い飛ばせる方ですな。
一番困るのは、内容を改める気は、まるで無いところでございます、テヘ★
以下、自分SSメモです。書いて、上げて、もう原稿にもかからにゃ!
■佐賀出兵時の谷・山川
■佐賀城内の奥&山川
■療養中の山川(対;永岡)
■肥後出征前谷(対;山地)
■肥後出征前谷(対;山川)
■籠城・鎮台(炎上と紛失)
■児玉は児玉。
■日奈久上陸前 山川
■狙撃後・谷
■鎮台連絡・山川
間に合ったら ■八代・山地(別4)
間、気が向いたらお笑い。
・・・・多すぎます。
・・・オフ、本当に間に合うか・・・?
PR
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
≪最近流行ってる遊び
|
Home
|
佐賀話で苦戦中≫
Comment
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password:
※1
Secret:
管理者にだけ表示を許可する
※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
▲PAGE-TOP
TrackBack
この記事へのトラックバック
TrackBackURL
→
▲PAGE-TOP
≪Prev
|
Home
|
Next≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 18 )
業務連絡 ( 218 )
戯言 ( 430 )
コメントレス ( 255 )
プチ徘徊記録。 ( 33 )
バトン回答。 ( 35 )
本の乾燥。 ( 16 )
コメントレス+バトン回答 ( 10 )
コメントレス+本の乾草 ( 1 )
sss ( 9 )
遊戯 ( 3 )
旅行記 ( 11 )
メモ ( 1 )
私的めも ( 1 )
私的めも ( 0 )
歴史的な何か ( 12 )
歴史的な何か+コメントレス ( 3 )
歴史でホラー若しくはホラー ( 2 )
TV ( 0 )
TVとか映画とかお芝居とかの感想 ( 18 )
ネタ希望 ( 15 )
最新コメント
こんばんは
[09/07 yuihou]
あけおめです
[01/05 緋月煌]
最新記事
だからウッカリしている間に。
(09/15)
もはやブログの操作方法すら忘れ果てとらす。
(08/18)
ひさびさにもほどがありすぎて
(01/12)
A-HOですか!!
(08/13)
明日はリュス
(05/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 01 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
最古記事
テスト
(11/01)
ページ作るのVSブログの管理、どっちがより面倒かで悩んでたり。
(11/01)
文章書きが読文する折の妙なこだわり。
(11/02)
コメントレス
(11/02)
今日明日は都内でウハウハ。
(11/04)
モツ煮
便利な牛スジ