忍者ブログ

[PR]

2025.05.14 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

恋のかーらくり♪(音痴)

2007.08.04 - コメントレス
ゆーめしば~ぁい~~(古)
そういうわけでどういうわけで、ハ@ズとオカ@ヤへ行ってきます
違った、お芝居観に行ってきます。
でもハン@にも行きます。

感想は今晩か明日にでもアップップ。

ワンピ着てこうと、風呂で懸命に脛毛剃ってました。
まったく必要無いのにどうして生えるんでしょうか、脛毛め。
いまだ嘗て、貴様の存在に感謝した乙女がいると思ってんのか、脛毛め。
 だが、おのこの脛には多少なりとも生えてくれてないと嫌だぞ、脛毛め。

いけない、暑っ苦しいのにまた毛トークを。
帰りに新耳のDVDでも借りてこっかのぅ。
(一応・涼作)


コメントレス下記に~
>そしてだんだん山川が憎たらしくなってきますよ(笑)!
あの部下、マジうざい!(←愛)
「ひっとの気も知らんで、ぬしゃぁーーーっ!」
と山川のほっぺギューギューヒッぱる山田閣下希望。
重遠さんは、耳を。山地はもみ上げヒッぱられてるといい・・。
 ですが、結局「あーた様が喧嘩番長なんやん。
な閣下を見出してしまいまして・・・類友だ、類友。
ウチの閣下はもうこれで良いんだ、迷わないわワッホイと思ってます。
(今までも迷ってなんかなかったろうが)
”美しい日本語”・・・
ごめんなさい、いやもう、あっし全然日本語ぶっ壊れ・・・。
方言も、独特の味付けでしかもきちんと話すと美しいものなので
遠慮せずに堂々とTVにうつる皆様、話してほしいんですがねぇ。
そしてあっしを萌えさせて(そこか)。
そーなんですよ、高知はいきなりTVでは標準化しやがる。不満っす。
東北の訛も好きなんだけどなぁ。当人は結構気にするもんなんですねぇ。
会津支藩のあそこ出身の曽祖父妻は、やはり訛っとたそうな。(母談)
 そういや我が家で一番訛ってないのは、熊本育ちの父です。
方言話すの1回も聞いたことないっす。
 うぅ、タヌキ・・・。次回、があったら次回に期待。
良かったですね、そちらは当たったんだ~。何その講師のじっさま!
惚れる、惚れちまう!そのアバウトっぷり!
大鳥さん=板垣退助みたいなもん・・・。(衝撃)
簡単じゃないから!謎深まるだけだから!
そんな凄い説明初めて聞いたよママン!
会津藩兵フル@ンランニング!?ぜぜ是非追跡詳細情報求む!!
 すみません、今回最大の疑問
「奥州(会津)の暑さはこんなもんじゃない・・・」
って、何で!?去年末F県の姐さんが「東京は寒いんじゃ、ボケ!」
って怒ってたのと同じようなもん!?
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ