忍者ブログ

[PR]

2025.05.05 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

深夜の謎

2011.03.09 - ネタ希望
 風呂上がりに山地本を読んでていや増す疑問。

  山地=清正だね!と言ってる人達に、その論拠を問いたいハルキです。
 特に佐々木さん。容堂様は、「お虎やー」くらいの可愛がりっぷりで呼んでただけとしても
 佐々木さん。「イコールだ」と断言してるのはいいんだが、何をもってしてそげん言うのかが
 わからんですあっし。
  客観的にいうなれば・・・虎締め殺せそうなとこ・・・?※清正公は槍だってばさ
 「英傑で勇猛で軍人の規範のようなお人でそらー有名だが」その所以は世間にあんま知られとらん
 から。自らを語らず謙譲の人!
  これが2人が似てる理由さ!と話は展開されてくのですが、納得できん(笑)
  
  だいたい山地が己を語らんのは、性格もあるだろうが間違いなく技術的な問題じゃねえか。
  しかし、創作でも実感するのですが3行以上喋らないからこそ、そこに山地らしさが!
  (・・・)
  てなことを書きたかったのですが何せ今深夜。とりあえず寝ます~~
   
   どちらかといえば、祖先の正成のが似てる気がすんだけどなー

  
 
PR
   ▲ENTRY-TOP
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/07 yuihou]
[01/05 緋月煌]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじえだ梅塩、じゃねぇ、おハル。
性別:
非公開
職業:
ロクデナシ
趣味:
妄想
ブログ内検索
モツ煮
便利な牛スジ